2025
08
25
『パンプキン バンプキン(Pumpkin Bumpkin)』
K道くんは、新車には冬は乗らずに、軽四トラックのみ使用するとのこと。
新車は特別のときに運転します。
同期の方が帰省したときに、ドライブに誘ってくれます。
ドライブだけではなく、夏バテで体調をくずし、帰省し実家で療養している会員を
お見舞いし、家庭菜園でつくった野菜もとどける。
イングリッシュガーデンでとくにバラに力をそそいでいる会員の垣根の補修に
スコップで穴をほり、お手伝いする。
これには材木屋さんをしているM上くんも材料を提供しています。
お二人のかわいらしいイラストが描かれたプレートが垣根にかかっていました。
冬になると、Y田くんの仕事場の前、となりの中華料理店前の除雪に
気軽に足を運ぶ。
わたしはいつかK道くんの銅像が清澄町のお墓のちかくに立つと予想しています。
先日の新聞で小熊二頭が目撃されたとありましたが。
銅像建立記念式典に向けて、彼の歌を考えています。
題名は、『パンプキン バンプキン(Pumpkin Bumpkin)』
パンプキンは、カボチャ。
バンプキンは、いなかもの。(馬鹿にしてはいませんが、ゴロがいいので使用)
製作途中の歌詞は以下。
方言を入れています。
韻を踏むと歌いやすいので、今後しぼります。
ラップもまじえて。
『パンプキン バンプキン(Pumpkin Bumpkin)』
やつはパンプキン、バンプキン
シャイなパンプキン、バンプキン
乗ってる愛車ははんぱない
アダルトじゃない、アバンダだい
冬にはのらない、のれるはずない。
スタッドレスがない、ない、ない。
ドライブコースは鳥崎八景
鳥地獄、ししはざま、びょうぶがけ
相棒はチェリー
チワワはラブリー
デコボコはだめだめだめ
髪みだれ、おしりこすれ、だめだめだめ
やつのいいとこ、すごいとこ
野菜くばる、雪をかく、オナラこく
行者にんにく、うど、パクチー
にがい、くさい、あまくない
そうだ人生甘くない
まじめくさってもおもろない
ゴンボホル、ノホンズパ、コッパズカシ
ケル、ケネ、ケロ
モチョガス、コチョガス、イダワシイ
エフリコギ、ウソコギ、エガベ、ヨガベ
ケッパレ、ケデヤル、ケンカコイダ
エレキギターの練習はここんところやってません。
弦は張り替えました。
また、練習します!
さて、火曜日から仕事が始まります。
皆さまも、お気をつけて!
2025/08/25 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記