2025
08
19

ゴジラを見ました!

昭和29年の映画、『ゴジラ』をテレビで見ました。

 

船や車やビルが壊される場面は、今の撮影技術と比べられないくらいつたない。

私たちが生まれる前、約70年前の映画ですのでやむをえないでしょう。

でも、さまざまな工夫を駆使していました。

 

俳優陣の若かったころの姿はなかなか素敵でした。

 

ゴジラを倒すための最終兵器を作った科学者の、それを悪用されることを

恐れた倫理感覚は、今に通じる的を得たものです。

 

映画館で映画を久しく見ていません。

足を運ぶのがめんどうになっています。

 

テレビでは得ることの出来ない臨場感。

誰かと行くのもありです。

一人旅の食事同様、だれかと話したくなる。

 

かつては映画のあと、友人とピザを食べました。

今は閉店してしまいましたが、『アリタリア』という名前でした。

 

大学時代、アパートの住人さんから勧められたチンザノという

お酒もそこで飲んだ気がします。

 

甘いお酒でした。

 

『杉の子』という喫茶&スナック(?)もありました。

 

映画の帰りに立ち寄ったことがあります。

お金のない頃にはとても助かるお店でした。

 

カウンターや二階席、そして、お店の奥にある小部屋もありました。

 

退職すると、交友関係もせばまる。

でも、たまにご友人といっぱいやることをお勧めします!

 

お金はないけど、時間はある。

そんな方は、立ち飲みできるお店がいいかも。

 

教育大学の近くにあった、『きくや商店』

剣道部の稽古が終わったあと、先輩と寄ったことがあります。

 

好きな缶詰をおさかなに、ワンカップを飲む。

経済的でした。

 

そのあと、歩いてアパートへ帰るのがつらかったのを

覚えています。



2025/08/19 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 20 21 22 23
24 26 27 28 29
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター