2011
07
09
中村豊先生の家でジンギスカン
私たちが3年生の時に新卒の先生が2人着任しました。
中村豊先生(サングラスっぽいめがねにスポーツ刈り。体育。)と狩谷勝行先生(がっしりとした骨格。国語)の先生です。
中村先生の家に遊びに行ったことがあります。
小井田君や中山富実夫君たちでした。
夕食にジンギスカンをご馳走になりました。
ほとんど何も置いていない1部屋がありました。
先生に聞いてみるとここは先生のトレーニング室とのこと・・・。
先生は函館ラグビークラブの現役選手でした。
一度、同じメンバーで函館根崎ラグビー場に先生の応援に行きました。
とにかく足が速かったのを覚えています。
小井田君はこれがきっかけか、高専に進学し、全国大会に何度も出て函館高専の黄金期を築いたと聞いています。
うちの弟も高専に進学し、彼のお世話になりました。
ラグビー部に入部し小井田君に「お前のパスはハエが止まるぞ!」と言われながらもかわいがってもらったようです。
話を戻しますが、中村先生とは私が教員になってから数度話をする機会があり、昔のことを覚えてくれていました。
そう言えば、昔、中村先生を大好きだったのは女子のM上さんでした。
彼女は当時3分刈りだった私の頭を見て「ハゲコウモリ」と呼んだのを覚えてきます。
私は「歯っ欠け婆っ子」とすぐ応戦しましたが・・・。(どうでもいい話でした)
とにかく、中村豊先生、おいしいジンギスカンをありがとうございました・・・。
中村豊先生(サングラスっぽいめがねにスポーツ刈り。体育。)と狩谷勝行先生(がっしりとした骨格。国語)の先生です。
中村先生の家に遊びに行ったことがあります。
小井田君や中山富実夫君たちでした。
夕食にジンギスカンをご馳走になりました。
ほとんど何も置いていない1部屋がありました。
先生に聞いてみるとここは先生のトレーニング室とのこと・・・。
先生は函館ラグビークラブの現役選手でした。
一度、同じメンバーで函館根崎ラグビー場に先生の応援に行きました。
とにかく足が速かったのを覚えています。
小井田君はこれがきっかけか、高専に進学し、全国大会に何度も出て函館高専の黄金期を築いたと聞いています。
うちの弟も高専に進学し、彼のお世話になりました。
ラグビー部に入部し小井田君に「お前のパスはハエが止まるぞ!」と言われながらもかわいがってもらったようです。
話を戻しますが、中村先生とは私が教員になってから数度話をする機会があり、昔のことを覚えてくれていました。
そう言えば、昔、中村先生を大好きだったのは女子のM上さんでした。
彼女は当時3分刈りだった私の頭を見て「ハゲコウモリ」と呼んだのを覚えてきます。
私は「歯っ欠け婆っ子」とすぐ応戦しましたが・・・。(どうでもいい話でした)
とにかく、中村豊先生、おいしいジンギスカンをありがとうございました・・・。
2011/07/09 (Sat.) Trackback() Comment(3) ちどりあし日記
1960年生まれです。
1年の1学期に東京から転校して来て、狩谷先生が担任でした。
その後は、関先生にお世話になり、3年の2学期には、また、東京に転校しました。
森中での2年余りは、吹奏楽部にも在籍して、楽しい思い出ばかりです。
前田 昭朗 2021/11/24 (Wed.) 20:48 edit