2011
06
20

大和田君歓迎会流れる・・・

発起人の私がけがをしてしまい、同期会のみなさんにもご迷惑をおかけしました。

森の皆さんの都合もつかず、大和田君の歓迎会は流れてしまいました。

次回は、必ずお迎えいたします。

小和田君、まずは、明日、気をつけてお帰りください。

私は今日から松葉杖出勤です。

皆さんも、けがと病気にご注意願います。

2011/06/20 (Mon.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記

2011
06
20

障害発生でつながらなかったのでは・・・

たまたま、障害が発生し、つながらないときがあります。

無料でブログとホームページを利用できるので、便利ですがシステム障害がたまに傷です。

「石の上にも30年」と、気楽にがまんしてくさるようお願い申し上げます。

2011/06/20 (Mon.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記

2011
06
19

小林豊先生を囲んで 昨年5月1日(2)

また、お会いしましょう!

3D同期会H22

3D同期会H2202

3D同期会H2204

2011/06/19 (Sun.) Trackback() Comment(0) 未選択

2011
06
19

小林豊先生を囲んで 昨年5月1日

昨年「森中3Dと愉快な仲間の集い」を企画しました。

参加者は小林豊先生、川端昭弥君、谷垣喜男君、吉田豊君、工藤彰子さ
ん、菊池浩之君、古内久美子さん、千歳泉さん、北道一二三君、室谷通子さん、佐々木陽市朗君、藤井照子さん、宮形美津江さん、鈴木哲夫君、阿部富美子さんでした。(すべて旧姓です)

来年40周年記念1泊2日の同期会を成功させましょう!
アキレス腱に注意してね!
3D同期会H2203

2011/06/19 (Sun.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記

2011
06
19

駒ヶ岳登山

確か、小学校6年の時に1回。
中学校3年の時に2回目を登った記憶があります。

個人的には(小6の3日後に家族の道案内と高校1年の時)他に2回、計4回登っています。

特筆なのは、中学校の時です。

ジャージではなくジーンズなどの私服で登ったと記憶しています。

奇抜なジーンズをはく者もなく、それなりに自分のジーンズをみんなはいていました。

小学校ならわかりますが、中学で私服登山は画期的だと思います。

2011/06/19 (Sun.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター