2018
03
10

スノボ部門準優勝!

森中同期会の皆さま、ご無沙汰しております。
お変わりありませんか?

さて、2月に開催された教職員スキー&スノボ大会の
スノボ部門で準優勝しました。

還暦ボーダーとして参戦し、6秒差で破れました。
来年は優勝を目指します!

今日もスノボへ行きたいところですが、
2日間の暖かさと雨で雪質は悪いでしょう。

無理をしないで、部屋の片づけをするかも?
皆さまの素敵な週末を願っております!

 

2018/03/10 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

2018
02
18

昨日は応援ありがとう。

豊様、一二三様、昨日は応援ありがとう。
お陰様で準優勝できました。

1本目より5秒縮めて1分15秒37。
なかなかの出来でした。

あのとんでもない寒さと強風の中で
撮影していただき感謝感謝!

来年は、OBとして若者に挑戦します。

さて、本日のゲレンデ状態をホームページで
確認したら、すでに圧雪されていました。

そこで、午前中スノーボードに行きます。

今朝は大雪ですので、4時半から除雪します。
5時半から英会話。
7時から「ボクらの時代」。

7時半過ぎにスノボに出発します。
スノボを楽しめるのもあと1か月。

今年度は雪かきで腰のひねりが強化されました。
おそらく体幹も鍛えられたはず。

退職したら、年間80回(ほぼ毎日)出かけ、優勝を目指します!
では、またきてチョンマゲ!

 



けがをしない程度に楽しみます!



2018/02/18 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2018
01
31

女泣かせる やつよりも・・・

先日、「サワコの朝」に小林亜星さんが
出演していました。

伝説の「寺内貫太郎一家」の貫太郎役。

でぶの配役を探していたところ、抜擢されたのが
作曲家の小林亜星。

彼の詩には味がある。
五臓六腑にしみわたる。

また、飲みましょう!
森中同期会の皆さま、一夜一夜をお大事に!


「酒は大関 こころいき」の歌詞の一部は以下。

女泣かせる やつよりも
好きだと言わない その背(せな)に
女心は 燃えるもの
酒は大関 こころいき

以下のキーワードでYouTubeを検索願います。
加藤登紀子「酒は大関 こころいき」


違いのわかる男、豊様、一二三様、
ごゆっくりとひたってくださいませ。

また、「おおね田」さんでいっぱいやりましょう!

2018/01/31 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

2018
01
28

応援ありがとうございます!

昨日、ゲレンデでリフトにのっていたところ、電話がありました。
一二三くんからです。

私「どうした?今、ニセコの温泉にいるのの?」
一「ちがうで、函館さいる」
私「今、スノボの練習に来てるよ。今、リフトの上」
一「やっぱりな。これから豊と行くから待ってろや」
私「いいよ、待ってるよ」

その後、山麓カフェでコーヒーを飲み、食事へ。

流山牧場レストランはやっていなかったので、
山小屋風のレストランへ。

グルメの豊くんは何でも知っている。
そこに来られたお客様とも顔なじみ。
顔も広い。

一二三くんは、壁の「つの」に興味津々。

「これ、鹿のつのとちがうんでねぇか」
つのの生え方がちがうと自説を展開しました。

豊くんも、一二三くんも、「違いの分かる男」に
いつの間にか成長していました。

私も早くおいつきたい・・・。
そんな想いにふけった、土曜の午後です。

今日は、日曜日。
昨日のハンバーグとピザの力を借りて、
さらにぐ技量をアップします。

2月17日(土)のスキー&スノボ大会優勝をめざして!
競技開始は10時。

豊くん、一二三くん、寒いから防寒対策をお忘れなく!

2018/01/28 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2018
01
21

スノボの板がけっこういい!

昨日と一昨日、続けてスノボの練習に出かけました。

昨年、3月に試乗し、予約し、12月に届いた板は
キレがよく、気に入っています。

2月17日(土)のスノボ大会まで約1か月。
すでに16回ほど練習しています。

腰痛の予防として、ベルトを巻いていますが、
いまのところ問題なし。

豊さま、一二三さま、また、写真撮影と応援を
よろしくお願いします!

寒いので、防寒対策をお願いします!

2018/01/21 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター