2014
05
18
NHKドラマが旬です!
昨日終了した、NHKドラマは秀逸でした。
"The Long Goodbye"
シナリオが熟成されていて、毎回ワクワク。
出演者もよくそろえたと驚いています。
大人のハードボイルド。
薄暗い中でのカメラワークが良いし、挿入音楽もあっている。
見逃した回はオンデマンドで見ていました。
だから、昨日の最終回は本当におもしろかった。
次のシリーズを期待しています。
さて、5月は部屋掃除の月としました。
昨日はたまっていた段ボールを処分しました。
その前に燃えない大きなゴミを処理しました。
今日はリビングの掃除。
いずれ息子の部屋を私の部屋に戻します。
今、この部屋にはスノボの板2枚とサーフィンのロングボードが
わきに置かれています。
海沿いのホテルから見た風景画とアルゼンチンタンゴの
ポスターを飾るつもりです。
それから、夏休みにはサーフィンデビューする計画です。
実は研究大会で徳島県に行きます。
そこで初心者向けの体験コースに参加する予定です。
とにかく安い。
3,000円です。
8月9日と10日に徳島市で研究大会があります。
徳島県方面の森中同期会のメンバーの方、一杯やりませんか?
時間には余裕があります。
情報交換しましょう・・・。
豊君、君も行く・・・?
ウインドサーフィンに再挑戦してみては?
岩島君もどうですか・・・?
離岸流に乗らないように注意しながら、楽しみましょう!
2014/05/18 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2014
05
03
焼き肉「楽園」のお肉はおいしかったです。
豊君、北道君、ヨッチンと私の4人で焼き肉を
食べました。
場所は豊君お薦めの森町御幸町の「楽園」。
予約していたので炭火で食べることができました。
生肉を使っているので柔らかく、旨さが濃縮されています。
北道君の膝の手術は大成功でした。
前回よりもかなり楽に歩いていました。
ヨッチンはまだしびれがあるようですが、外見からは
わかりません。
皆さん、お体の曲がり角です。
私も腰に気をつけながら、ムリしない程度に体を動かしています。
今日はバドミントンの試合で市民体育館でした。
明日と明後日も市民体育館です。
朝7時20分集合。夕方6時くらいまでになりそう・・・。
待ち時間にストレッチをやっていました。
時間がたっぷりとありますので・・・。
生徒にはがんばってほしいです。
2014/05/03 (Sat.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2014
04
29
ヨッチンと相乗り!
5月1日はヨッチンを乗せて森町へ行きます。
戻りは翌日の10時にヨッチンを乗せて戻ります。
ヨッチンは北道君の家に寄生するそうです。
ダックスフントに追いかけられないことを
祈っています。
昨夜はPTAの会合がありました。
1次会は五島軒。
5,000円会費でしたが、料理も良く、
バスでの送迎もアリ。
レトルトカレーをお土産にもらいました。
2次会は焼酎倶楽部「々」(ノマ)。
皆さん、ここで飲めるとは思われないと・・・。
隠れ家的なスナックです。
ここに総勢17名。
かなり盛り上がって12時半終了。
もう一軒行くといって帰られました。
飲み放題で3,000円。
熱々のとろけるピザも出ました。
会計を済ませて帰りました。
小学校PTAと中学校PTAの初コラボ。
人脈が広がり、深まった夜でした。
2014/04/29 (Tue.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2014
04
27
5月1日(木)は「楽園」にいます。
飛び石連休が始まりました。
お金も時間もないので地下まで楽しみます。
とりあえず、焼き肉を食べましょう。
これで元気をつけます。
焼き肉で元気をつけようの会
日時 平成26年5月1日(木)午後7時
会場 「楽園」
会費 割り勘
集まるとけっこう元気をもらえます。
昨夜、戸倉中卒の教え子と飲みました。
彼らといるとこんな風に元気をもらえます。
今日はオフなのでゆっくり回復させたいです。
皆さまもムリは禁物です。
豊君、北道君、谷垣君、ヨッチン、体調管理をしっかりと!
とくに、ヨッチンは腰に注意を!
のんびりいきましょう・・・。
2014/04/27 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記