2013
12
29

今シーズン初のスノボは楽しかったです!

今シーズン初のスノボは楽しかったです!

朝、雪かきをして、ボードにワックスを塗って、いざ出発!
ゲレンデの雪は十分ありました。

いつもはすぐゴンドラに乗るのですが、今年度は慎重に・・・。
今年は2度もぎっくり腰モドキをしているからです。
腰にはバンドを締めています。

リフトに4回。
そこで打ち止め。

なじみのカレーハウスのスタッフがからかいます。
「えっ、まさか、もう終わり???」

そんな挑発にもめげず、コーヒーを飲んで、
ラーメンを食べて、おしゃべり。
早めに帰路につきました。

帰宅してから再び雪かき。
いよいよ雪の季節になったと実感しました。

今夜もあまりおもしろそうなテレビ番組がないので、
先ほどまでYouTubeで好きな音楽を聴いていました。

いよいよ明日は30日。
本日、ある程度大掃除をしたので、明日もゲレンデに
行けそうです。



明日はゴンドラに乗れそうです。
皆さまも残り少ない今年をお楽しみ願います。


 

2013/12/29 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
12
29

有斗高校マーチングバンド部のパフォーマンスは圧巻!

有斗高校マーチングバンド部のパフォーマンスは圧巻でした。

昨夜、マーチングバンドの発表を楽しみました。
"The Great Bears Drum & Brass Corps"

2日間の2日目。
若さみなぎる生きのいい演奏と行進に感動しました。

とくに、ドラムの演奏が凄かった。
連動技(正式な名称は不明)も個人技もどちらも絶品。

1年の締めくくりには最高でした。

演奏後、一杯引っかけて帰りたかったけど、帰宅しました。
でも、それで助かりました。

我が家の閻魔大王が在宅していました。
命拾いをしました。

本日は日曜日。
午前中はボードに行く予定です。
明日も行く予定です。



まずは慣らしのための滑りから。

豊君、1月5日までは休みなので、例の件の予定を立てましょう。

午後は大掃除。
皆さまも、腰に気をつけながら、少しずつやっていきましょう・・・。

2013/12/29 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
12
25

X’mas がやって来た!

X’mas がやって来た。

昨夜はクリスマスイブ。
皆さまはどのようにお過ごしになりましたか?

我が家は夫婦二人でスケートを見ながら、七面鳥とワインで一杯。

魚長で仕入れた1,000円くらいのスモークターキーと500円の
カルルロッシ(カリフォルニアレッド)。
 
口どけなめらかロッテガーナミルクチョコレート。
安上がりですが我が家はこれで十分です。

日本スケート界のレベルの高さに驚くとともに、
悲喜こもごものドラマに圧倒されました。

今季限りで引退する織田選手が女子で優勝した鈴木選手に
涙を一杯浮かべて祝福する姿が印象的でした。

1年を終えるにあたり、とても勇気づけられるアイスショー
でした。

今年の私の一番の驚きは56歳になっても、まだ、体は覚えると言うこと。

エレキギターを初めて1年を過ぎました。
お気に入りはベンチャーズの「パイプライン」。

弦を見なくても、指が勝手に動く。
楽器は超不得手の私ですら1年続けたら弾けるようになりました。

インターネットでは模範演奏を聴きながら練習できます。
好きな時間に好きなだけ。

退職までの4年で15曲はマスターしたいところです。
そして、こんな風に演奏してみたいです。


実はあと1つやりたいものがあります。
それはサーフィン 。

妻に言うときっと「バカじゃないの」と言われるでしょう。
スノーボードをやり始めたときも周りから「やめとけ」と
言われました。

でも、白銀の世界で聞こえるのは雪を削る音だけ・・・。
こんな現実とかけ離れた世界は他では味わえません。
きっとボードひとつで波に乗る世界も同じだと思うのです。

スキューバダイビングはオープンウォーターコースを取得しています。
でも、装備が多いのとボンベの移動が大変なのでやめました。

サーフィンは波にのまれると危険な世界です。
でも、少しずつやるとそれなりに楽しめるはずです。

ウインドサーフィンで沖まで流された2人の同期会メンバーが
離岸流の怖さも教えてくれました。

いずれにしても、ぎっくり腰になりやすくなったこの体をなんとか
しなくてなりません。

この冬の仕事以外の目標は以下です。
1 スノーボードでサーフィンの感覚に慣らす。
2 体を柔らかくする。
3 あと1曲見ないで弾けるようにする。

皆さまの来年の目標は何でしょう?

豊君、ドラムがだめなら、サックスはどうでしょう。
4年かけるとけっこうできます。
私がそうですから。

練習場として開かずのお蔵を提供願います・・・。

では、私からのクリスマスプレゼントです。
YouTubeでご覧下さい。

Tango Scene HOT

体と体の会話をお楽しみ下さいマセ!

2013/12/25 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
12
21

連休1日目が終了します・・・。

連休1日目が終了します・・・。

明日までにレポートを完成させなくてはなりません。
ようやくほぼ完成という段階まで来ました。

昨夜は我が社の忘年会でした。

1次会は「美ぜん」さんでおいしいお寿司と料理を楽しみました。
2次会は焼酎倶楽部「々」。

けっこう遅い時間まで楽しみました。

社員の意外な選曲に驚きましたが、実に愉快な時間を過ごすことが
出来ました。

皆さまも、年末を控え忘年会が続くと思います。
体と相談しながら、素敵な時間をお過ごし下さい。

お一人様の方はYouTubeで押尾コータローのギター演奏を楽しんでは
いかがでしょう。

"libertango"がお薦めです。
演奏に聴き惚れているうちに、夜の世界に引きこれていきます。

お時間がある方に特にお薦めです。

今日は風呂掃除をすませ、明日は居間の掃除です。
年末にスノボに出かけるには今のうちにやっておかないと・・・。

 

腰には十分気をつけながら・・・。

2013/12/21 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
12
18

「スナックマリン」で楽しみました。

「スナックマリン」で楽しみました。

先日、宮形さんの新しいお店に豊君と顔を出しました。

「スタンド浪漫」が閉店して、宮形ママとは会う機会が
なくなってしまい、ようやく再開できました。

ボックスはなくてカウンターのみ。
こじんまりして綺麗なお店。少数には最適です。

その夜は吹雪。
それにもかかわらず、カウンターは一杯になりました。
これも宮形ママの人柄がいいからでしょう。

北道君は足の痛みがひどく来られませんでした。
1月30日に再手術します。

早く元気に飲めるようになってほしいです。

街はどこもクリスマスムード一色となりました。
ケーキの注文は済ませましたか?

配偶者、子ども、友人、祖父母などのプレゼントは?
1年に1回くらいはささやかなプレゼントをしてもいいかな?

とにかく、今年1年無事に過ごせたことをよしとして、
忘年会ではめをはずさないようにしましょう・・・。



ブルーハーツの「リンダリンダ」は唄わない方がいいでしょう。
あれでアキレス腱を切った方を知っています。

ちなみに、私はソフトバレーで切りましたけど・・・。
その後、誰かが私に告げました。

「安達さん、ストレッチしても無理。乾いたゴム状態だから・・・。」


 

2013/12/18 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター