2013
11
09
モリッキー街はどうでしたか・・・。
残念ながら見送ったモリッキー街。
7日はけっこう寒く、雨が降り、大変だったでしょう・・・。
会議が入ってしまい、案の定、終了し帰宅したら午後10時過ぎでした。
次の機会を楽しみにしています。
今晩は大学時代の剣道部顧問の生誕100年記念祝賀会です。
ご逝去されましたが、かつての仲間が集い、思い出を語り合います。
剣道の達人ですが、人格もすばらしく、剣道部員の心から消えることのない
先生です。
お酒も好きでした。
その準備をしながら見つけました。
山下達郎の"Big Wave"の違うヴァージョン。
今までのお気に入りは消えてしまいました。
今度のは女性がボードに乗っています。
ボードにカメラがついています。
それから見る限り、実にバランス良く乗っています。
かなりの達人でしょう。
ウインドサーフィンのシーンも。
そちらもこの女性は軽く乗りこなしています。
驚き、桃の木、山椒の木。
たいしたたまげたです。
そう言えば、かつて、豊君もウインドサーファーだったはず・・・。
離岸流に乗ってしまい、漁船に助けられたとの記憶がかすかにあります。
きっと、今夜も、夜のネオン街でサーフィンするのでしょう。

来週会えるので、楽しみです。
来週の今日は、菊池淑之君プレゼンツの函館地区会員のプチ森中同期会です。
11月16日(土)19:00~21:00。
JR函館駅近くの「海光房」(かいこうぼう)。
会費は5,000円。
お時間のある方は下記までお電話下さい。
090-9512-7330。(安達まで)
その頃には、私の腰もかなり回復しているでしょう・・・。
2013/11/09 (Sat.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2013
11
04
腰痛が再発!
2日間ウォーキングをしたら、腰痛が再発。
困っています。
今は、まだ、大事には至っていませんが、かなり慎重に所作を
する必要があります。
しばらくはウォーキングは中止、
せっかくスノボのトレーニングを始めたというのに・・・。
体は正直です。
ところで、北道君の2回目の手術は今週中のようです。
病院からの連絡が遅いとのこと・・・。
回復したら快気祝いをしてあげましょう。
その前に腰を治さなくては・・・。
モリッキー街は会議とこの腰痛のために今回は見送ります。
残念無念です。
でも、菊池淑之君プレゼンツの森中函館地区プチ同期会は
予定通り実施します。
参加者は、菊池淑之、安達、豊、岩島の4名。
11月のこの時期は皆さん都合が悪かったみたい。
時間があいたらご参加願います。
1 日時 平成25年11月16日(土) 午後7時から9時。
2 会場 海光房(かいこうぼう) JR函館駅近く
3 会費 3,000円
問い合わせ先 090-9512-7330(安達)
待ってま~す。
2013/11/04 (Mon.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2013
11
02
11月7日(木)、モリッキー街です。
北道君や豊君からのお誘いもあり、
出かけたいとこです。
でも、今回はむずかしい。
しかたがないので、サントリーオールドの
CM曲、「夜が来る」を聞いてます。
先日、MOMI-Gフェスタで写真を
とりました。
滞在時間は10分。
ちょっと残念です。
皆さんにも提供します。
様々なヴァージョンがあり、惹かれます。
昨日は大きな研究大会の大会長でした。
昼食もろくにとれず、なんとか無事に終了!
夜は一人で焼酎倶楽部「々」。
幸寿司の大将ととなり同士。
この方は優しい歌を歌います。
ファンもたくさんいるようです・・・。
残念ながら体力が持たず、退却しました。
タマちゃんの曲が聴けたからいいこととしよう・・・。
2013/11/02 (Sat.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2013
10
20
秋には浜田省吾の曲が実に合います。
今は、朝の5時。
本当は夜の方が合いますが、真っ暗いからいいことにします。
「君に会うまでは」を気にってます。
さて、昨夜も夜の帝王から電話がありました。
彼の電話の周辺からは賑やかな声が・・・。
私「どこで飲んでるの?」
豊「うん、今、札幌」
私「誰と飲んでの?」
豊「阿部芳恵ちゃん」(漢字は自信ありません)
私「いいねぇ・・・。」
阿部さんからも直接聞きましたが、
札幌周辺在住の森中同期会の会員でプチ同期会を企画したとのことです。
プランナーは小笠原君。
詳細がわかり次第ブログで紹介します。
日時は平成25年12月1日(日)です。
これから本格的にお誘いするとのことです。
メンバーもわかり次第お伝えします。
私も参加したいのですが、日曜日はきついですので、後で写真データを
送付してもらいます。
なかなか道南まで足を運ぶことのできない会員の皆さまは、どうぞ、
この機会にお集まりください。

また、北道君からも情報がありました。
北道「元気?」
私「足、大丈夫?」
北道「かなりいいでぇ」
私「次の手術は?」
北道「たぶんもうすぐ。まだ、連絡来ねぇさ」
私「飲み会のお知らせか?」
北道「うんだぁ、モリッキー街やるで。来ねぇか?」
私「一二三は手術終わって出れるの?」
北道「まだ、わかんね。でも、来ればいいべゃ」
私「行きたいけどなぁ・・・。でも、教えてくれてありがと!」
豊君にも確認しましたが、まだ、お知らせはしていないようですが、
11月にモリッキー街をやるのは確かなようです。
日時は平成25年11月7日(木)。
地元会員はぜひお集まりください。
きっと、夜の帝王グループも顔を出すでしょう。

函館地区会員のプチ同期会は11月16日(土)。
場所は「海光房」(かいこうぼう)です。
午後7時。会費は5,000円。
菊池淑之君プレゼンツです。

秋は人恋しくなる季節。
南沙織の「色づく街」でも聴きながら、昔を思い出してくださいマセ。
YouTubeでお探し下さいマセ。

竹内マリヤの「セプテンバー」もお薦めです・・・。
2013/10/20 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2013
10
14
昨夜、突然、携帯電話がなりました。
豊君からでした。
相変わらずの優しい声でした。
「安達、今、宮形のお店にいるんだ。」
ついに、宮形さんの充電期間が終わり、新しい
お店を出すエナジーが出たと感じました。
「スタンド浪漫」ではお世話になりました。
よくチョコレートと昆布を持って行きました。
新しいお店の名前は「マリン」。
今は時間がないけど、今度行きます。
まっててチョンマゲ!(古いかも・・・。許してくれナップ!)
朝なのにハイになってます。
理由は今朝3時半に起きてしまったからのよう・・・。
今晩はロワジールホテルでアドバンスの40周年記念ビアパーティに
参加します。
「情熱海岸ダンスパーティ」でお世話になったので、はせ参じます。
会費は3,500円。
18時30分から。
お暇な方は来て下さい。
連絡は090-9512-7330(安達携帯まで)。
ところで、菊池淑之君プレゼンツの森中同期会(函館地区)パーティは
11月16日(土)の午後7時からです。
ただいま参加者受付中。
会場は海光房(かいこうぼう)。
会費は5,000円
飲み放題プランです。
ロワジールホテルから歩いてすぐ。
ヨッチンが勤めています。
駅からも近いので森町はもちろん札幌市からもどうぞ。
JRが心配だけど、車より疲れないでしょう。
大西(旧姓 和平)さんも来て下さいマセ。
藤脇君も来て下さいマセ。
釣谷君も来て下さいマセ。
その他大勢の方々来て下さいマセ。
みんなが集まるとマンモスうれピー。
(もう限界です。コーヒーの飲み過ぎで脳がオーバーヒートしてます・・・。)
もちろん、関先生も参加してくれるはず・・・。
政田君(某課の課長)からお元気なことは伺っております。
どうぞ来て下さいマセ。
きっと、また、いい秋の夜になるはずです。
問い合わせはメールでもOK.
ktadachi@nifty.comまで。
待ってます!
2013/10/14 (Mon.)
Comment(0)
ちどりあし日記