2013
10
05

菊池淑之君プレゼンツ、プチ森中同期会のご連絡!

森中同期会の函館地区会員の皆さまへ

菊池淑之君プレゼンツ、プチ森中同期会です。

前回、北道君の激励会に出席できなかった菊池君が
発起人です。

1 日時 平成25年11月16日(土) 19:00~21:00

2 会場 海光房(かいこうぼう)
  〒040-0063 北海道函館市若松町11-8
  函館駅正面口出口から徒歩約3分(道案内)路線

3 会費 5,000円(予定)

4 申し込み 安達携帯 090-9512-7330
       メール  ktadachi@nifty.com

5 しめきり 平成25年11月8日(金)

※今のところの参加者
 菊池淑之、安達、政田、吉田豊、金子。
 口コミで広げてくださいマセ!




連絡:北道君、手術成功!
  

痛みはだいぶ楽になったとのこと。ただし、また、手術が必要とのこと。
北道君、今度は函館で激励会をやりましょう。
待ってるよ!



   

皆さまもお待ちしております。




 秋の夜を楽しみましょう・・・。
倒れない程度に・・・。

2013/10/05 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
09
24

北道君、1回目の手術成功!

北道君、1回目の手術成功!

心配だったので電話しました。するともう森町に帰っていました。
やっぱり元気付けをしたのがよかったのです。

2回目は3週間ごとのこと。

痛みは消えたとのこと。

よかったね、北道君。

また、飲みましょう!

 

2013/09/24 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
08
28

男も骨だ!

昔、女優の山口智子さんがミニスカートで階段を駆け上がる
CMがありました。

実は私は彼女の大ファンです。
飾らないしぐさがいいです。

そんな彼女が階段を上りきってはき出すようにつぶやきます。

「女は骨だ!」

私にはこの夏ささやかな喜びがありました。

8月13日のお盆に健康診断を受け、骨量測定の結果を
見てにんまりとしました。

私の骨密度(骨梁面積率)は35.3%。
56歳の同年代は29.8%。

同姓の同年齢の人と比較して118%。
20歳と比較しても104.7%。

なんと20歳の平均よりも骨密度が上だったからです。

年賀状に「骨密度は大丈夫かな?」とスノボをやってることを
知ってる会員が書いていました。

今、貴女に告げます。

「私の骨密度はバリバリ夕張!」

そういえば、北道君を励ます会で豊か君が唄ってました。

「骨まで愛して」。

彼の骨密度も相当高いでしょう。

なぜなら、牛乳屋さんですから・・・。

北道君の骨密度も高いはず・・・。

牛を育てていましたから・・・。

しぼりたての牛乳をわかしてのんだけど、
本当にこくがありました。

皆さん、「男も骨だ!」です。

暑さに負けずがんばりましょう!



こんな風ににらみ合わなくてもいいですけど・・・。

2013/08/28 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
08
26

一二三君を励ます会、無事終了!

ビールが抜群に旨い暑さの中、「一二三君を励ます会」は楽しく終了しました。
ご参加を戴いた皆様、ありがとう!

案の定、二人の夜の帝王に最近デビューした一人、一二三君を加え、夜の帝王は
3人になりました。

9月10日、札幌市の北海道大学の病院で行われる膝の手術が無事に終了し、
サイボーグ009のメンバーの膝からミサイルの出るやつくらい強くなって
戻ってくることを信じてます。

待ってるよ。
そして、野菜を一杯ありがとう。
あの芋でつくった肉じゃがは旨かったよ!

4匹のダックスフントと2匹の猫としばし分かれるのが寂しいだろうけど、
がんばってチョンマゲ!





 




今度はススキノで一杯やりましょう!
札幌会員の方々、いい店を教えてください!

一緒にやりましょう・・・。

2013/08/26 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
08
24

陽市郎君からのメッセージ

安達君 ごくろうさまです。

 

24日、25日は家庭の諸事情で札幌に行ってきます。

 

申し訳ありませんが、出席できません。

 

一二三へのメッセージ

「一二三 がんばれー がんばれー」

 

かなり ダサいですが・・・・・  佐々木陽市郎


陽市郎君、ありがとう!

手術はいやなもの・・・。
ガンバレ、一二三!

退院したらススキノで一杯やりたいネ!
札幌会員と一緒に!

今日は仲間とゆっくりと楽しんでちょうだい!

これを見ている貴方(貴女)、お時間をつくって雅茶一へ集合しましょう!

本日、8月24日(土)午後7時から9時。
会場は雅茶一。

 

人数が変わってもいいように、8人前後と伝えています。
食べて飲んだ分を支払います。

バカ飲み・バカ喰いしなければ4,500円くらいでしょう。

金沢さんも参加してくれます。

来られる方はまずはご一報を。
090-9512-7330(安達)

同期で引っ越ししたり、普段来られないけど、年賀状等で連絡先を知ってる人は
それも教えてください。

昨年けっこう案内ハガキが戻ってきていました。

では、また。

メールはktadachi@nifty.comまで。


だけ

2013/08/24 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター