2013
04
20
今晩は銭中PTAの歓送迎会です。
早いものでもうすぐ3週間。
銭亀沢中学校から異動して。
3年間いた職場の仲間やPTAの
役員、父母と再会できます。
ウグイスが迎えてくれる校舎を
とても気に入っていました。
旧森中の校舎を覚えていますか。
北道牧場と向かい合わせ。
校門をくぐると、木があって、
ロータリーになっていました。
向かって右側には木立があり、
そこでカンケリをしました。
一番驚いたのは、ロータリー
の中心の木を囲んだ草花のと
ころに羽をせわしく動かす、
小さな鳥を見つけた時。
虫と間違えるくらい小さかった。
ハチドリでした。
一生懸命に蜜を吸っていました。
夢を見てるのかなと、目を疑う
くらい、びっくりしました。
森中は名前のとおり、森の中に
ありました。
木のぬくもり香りのする校舎は、
残念ながら今はありません。
あれば、きっと、カンケリをした
前庭を散歩してみたでしょう・・・。
私はこの校舎に4年間通いました。
3年間は生徒で、1年間は先生。
生徒の時に教わった先生たちが、
教師になった私を温かく迎えて
くれました。
飲みにも連れて行ってくれました。
こんなつき合いは、なかなかでき
るものではありません。
人生って不思議なもの。
また、豊君と飲みたくなりました。
5月1日(水)の夜はどうでしょう。
私は翌日が開校記念日で休みです。
市役所や自営業の同期生は、GW
にはいると駆り出されたり、稼ぎ
時で休めないでしょう。
桜の開花は不明ですが、心は満開に
できます。
決まりましたら、ここで、ご案内し
ます。
もうしばらく、お待ち願います。
2013/04/20 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記