2012
05
26

十人十色の煌めき!

今年の体育祭のサブテーマは「十人十色の煌(きら)めき」でした。

昨日、晴天の中、見事にこのテーマが叶いました。

100m走の後は、子どもたちの考えた競技が盛りだくさん。
5本の棒を学級対抗で取り合い3本とった方が勝ちという「棒ひき」
では、体力だけではなく、策も必要になります。

また、今年発のフラッグレースは、うつぶせで逆向きの姿勢から、
「バン!」の合図で走って旗を取る競技。

1年生、2年生は少し近めからのスタートとして、ハンディをつけてい
ます。

PTA種目は「おたまじゃくしの旅」。
ピンポン球をおたまに乗せ、学級対抗です。教師チームも参加し
ました。

自分も参加しましたが、昨年、アキレス腱を切っているので、妻
から絶対に無理しないことと念を押されての出場でした。

誰も大きなけがをしないで終了できたのが良かったです。

森中時代には100mや1500m、幅跳び、高跳びなど、
それぞれの学級から競技の割り当て数に合わせて出場しま
した。

最後の学級対抗リレーはかなり盛り上がりました。

自分たちの年齢は、おじいちゃん、おばあちゃんになって
いる人もいて、運動会で孫を応援しているんでは・・・。

かつてのリレー選手も走る時にはアキレス腱にご注意を!

2012/05/26 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター