2016
07
18
教職員剣道大会に参戦します!
今年の北海道教職員剣道大会は函館アリーナの武道館で
開催されます。
今、その準備に追われ、ブログ更新も凍結状態でした。
申し訳ございません。
さて、この大会に参戦を決めました。
50歳以上(60歳未満)の部。
この部では年齢では最年長です。
7月26日(火)と27日(水)の2日間です。
4回ほど知り合いの道場で稽古させてもらいました。
稽古のおわりに「ありがとうございました」と、
お互いに正座してあいさつします。
稽古をつけた小中学生があいさつしに来ます。
初心に返った心境です。
剣道はおもしろい。
「アキレス腱を切るなよ!」
「骨密度は大丈夫なの?」
・・・などなど、ご心配の声が聞こえて来ます。
昨年から今まで毎朝30分から60分速歩きしました。
最近は高速縄跳び100回。
二重跳びは4回できるようになりました。
大会がおわったら、スナックマリンでいっぱいやりましょう!
今から楽しみです!
豊様と一二三様、お体の調子を整えておいてくださいマセ!
開催されます。
今、その準備に追われ、ブログ更新も凍結状態でした。
申し訳ございません。
さて、この大会に参戦を決めました。
50歳以上(60歳未満)の部。
この部では年齢では最年長です。
7月26日(火)と27日(水)の2日間です。
4回ほど知り合いの道場で稽古させてもらいました。
稽古のおわりに「ありがとうございました」と、
お互いに正座してあいさつします。
稽古をつけた小中学生があいさつしに来ます。
初心に返った心境です。
剣道はおもしろい。
「アキレス腱を切るなよ!」
「骨密度は大丈夫なの?」
・・・などなど、ご心配の声が聞こえて来ます。
昨年から今まで毎朝30分から60分速歩きしました。
最近は高速縄跳び100回。
二重跳びは4回できるようになりました。
大会がおわったら、スナックマリンでいっぱいやりましょう!
今から楽しみです!
豊様と一二三様、お体の調子を整えておいてくださいマセ!
2016/07/18 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記