2023
03
19

還暦過ぎのおじさんの挑戦 1 「二重とび」

3日前あたりから、縄跳びを再開しました。

雪がなくなり、長靴を脱皮し、ウォーキングシューズをはけるようになったので。
でも、まだ、慣らしの段階です。

30回で、やめています。
去年は普通の跳び方でスピードはボクシング選手並みで、100回、そのあと、走るようにして100回。

でも、今年は、二重跳びも入れる予定です。

試しに数回跳びましたが、5回も跳べない。
この心残りから、YouTubeでコツを教えてもらっています。

目的は体力作りではなく、サーフィンスキルの向上です。
まだ、立てないので、5年以内に立てるようにしたいです。

膝立ちくらいまでは出来ますが、一気に立てるように、
縄跳びで俊敏さをつけたい。

花粉情報がテレビでよく聞かれる季節となりました。
連日の暖かさで、スノボは控え、縄跳びで春を楽しみたいです。

皆様も、素敵な春をお楽しみに願います。

豊さま、一二三さま、また一杯やりましょう!
でも、もう少しだけお待ち願います。




2023/03/19 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター