2011
07
27
カウンターが1,000を超えました!
1,000回を超えました、皆さまのおかげです。
豊君と相談し、期日が決定しました。
期日 7月29日(金) 19:00
会場 雅茶一
2次会はハッピー
参加できる方はメールか電話で!
ktadachi@nifty.com
090-9512-7330
2011/07/27 (Wed.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記
NINJA
2011
07
27
2011/07/27 (Wed.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記
2011
07
25
先日、梅津君と電話で話をした時に、近いうちに函館に用事があり訪問するとのことでした。
期日がはっきりしましたら、ブログでご案内致します。
また、飲みましょう!
下は梅津君の奥様の愛車(BMW)です。いい乗り心地でした。
カーナビがあるのに「野生の感」に頼る梅津君は素敵でした。
2011/07/25 (Mon.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記
2011
07
24
急ですが、7月29日(金)か8月5日(金)に飲み会しましょう。
どちらが都合いいでしょうか?
会場は1次会を雅茶一(ガチャピン)、2次会をハッピーで行います。
1次会はワリカンにて支払いします。(約4500円)
2次会は3,000円くらい。
1次会は19時、2次会は21時の予定です。
豊君の予定を確認し、皆さんの参加しやすい期日を考慮した上、決定します。
そこで関東地区同期会の情報をご報告します。
参加希望者はメールか電話でご連絡願います。
メール ktadachi@nifty.com 電話 090-9512-7330
締め切り 平成23年7月26日(火)
みなさんで「夏」しましょう!
2011/07/24 (Sun.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記
2011
07
24
「安達、毛ガニを送るから。それから梅津の住所を教えて!あいつにもうんてんしてもらったり世話になったから送ってやるわ。」
静岡にも一人一人におみやげにイカめしをふるまい、森産の珍味まで持参していました。
「時は人を変え、人生を変える」
豊君、あんまりいい人になると天国が近くなっちゃうよ。
少しは梅津を見習うといいかも・・・?
梅津はきっと長生きしますよ。(梅津君の奥様、ご覧になっていたとしたら深い意味はありません・・・)
2011/07/24 (Sun.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記
2011
07
18
快適なドライブで空港に近づきました。
レインボウブリッジを通ってすこぶる順調に・・・しかし、駐車場に入られない。満車のためにいくら待ってもムリでした。
そこで、梅津君とも別れることに・・・。奥様のBMWともお別れしました。
小松君は最後まで私たちを見送ってくれました。
スターバックスでコーヒーを飲み最後のマシンガントークにつかりました。
写真は彼の工場で作っている抹茶入りのパンです。おいしかったよ。
パテシエとしても活躍していた1,000の職歴を持つ小松君ですが、今はスターバックスなどに商品を卸しています。
豊君との2ショット。
飛行機を待つ間、嗅覚の鋭い豊君は芸能人を見つけました。
鳳蘭(おおとり らん)さんでした。
やっぱり豊君はすごい人でした・・・。
こうして、旅を終えて、豊君に家まで送ってもらいました。
彼の愛車はボルグでした・・・。
この旅で退職後はいい車と犬を手に入れたいと思いました。
なぜ、犬かって?
50才を過ぎると犬の力があらゆる面で必要だからです・・・。
さて、暇を見て、来年の同期会のプランを種田君と相談します。
ご期待を!
今回参加されました10名の皆さん、そして、最高の同期会にしてくれた新谷幹事に心からお礼を申し上げます。
「ありがとうございました!」
そして、関先生、「同期の絆はしっかりと強まりました!」
2011/07/18 (Mon.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記