2016
08
05

ビールの美味い季節が来た!

夏らしい暑い日が続いてます。
皆さん、お元気ですか?

わたしは、明日から剣道の稽古と試合です。

大学の後輩たちと交流戦があります。
夜はももんじで焼肉。

後輩たちから生体エネルギーを吸収し、若返ります。

9月4日は、バル街です。

また、飽きもせず、性懲りもなく、アルゼンチンタンゴを
披露します。

時間は、7時ころ。
みなとの森レストランの前です。

豊様、冷やかしにきてください!

 

2016/08/05 (Fri.) Comment(0) ちどりあし日記

2016
07
24

10年ぶりに剣道デビュー!

いよいよ、火曜日に久しぶりに剣道大会に参加します。

今まで、スノボ、タンゴ、エレキ、サーフィン、ウォーキングで鍛えた
体で参戦します。

幸いなことに、タンゴでは腰をひねる効果のため、ギックリ腰には
なっていません。

アキレス腱もを坂1年間上り続けたために、けっこう大丈夫みたい。

問題は「図に上る」こと。
予想外のけがに陥る危険があります。

まずは、無事に試合を終えることを目標に、がんばります。

函館アリーナの武道館で1時ちょっと過ぎに私の試合はあります。
個人戦の第1試合。

秒殺されてしまったときには、お許し願います。

次の飲み会の話題には、うってつけです。
お楽しみに・・・。

あの遠い、青い時代がなつかしい・・・。


2016/07/24 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2016
07
18

教職員剣道大会に参戦します!

今年の北海道教職員剣道大会は函館アリーナの武道館で
開催されます。

今、その準備に追われ、ブログ更新も凍結状態でした。
申し訳ございません。

さて、この大会に参戦を決めました。

50歳以上(60歳未満)の部。
この部では年齢では最年長です。

7月26日(火)と27日(水)の2日間です。

4回ほど知り合いの道場で稽古させてもらいました。

稽古のおわりに「ありがとうございました」と、
お互いに正座してあいさつします。

稽古をつけた小中学生があいさつしに来ます。
初心に返った心境です。

剣道はおもしろい。

「アキレス腱を切るなよ!」
「骨密度は大丈夫なの?」
・・・などなど、ご心配の声が聞こえて来ます。

昨年から今まで毎朝30分から60分速歩きしました。

最近は高速縄跳び100回。
二重跳びは4回できるようになりました。

大会がおわったら、スナックマリンでいっぱいやりましょう!
今から楽しみです!

豊様と一二三様、お体の調子を整えておいてくださいマセ!

 
  
  

2016/07/18 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記

2016
06
25

天候悪し

今日の天気もわるいですね。
まったく気がめいってしまいます。

私のパソコンはようやく治りましたが、
まだ、ネットに接続していません。

明日、やってみます。

今夜は、大学の同窓会です。
懐かしい連中も集まります。

高校時代から付き合いのある友人も来ます。
今夜は遅くなるでしょう。

誕生日が過ぎましたので、59歳となりました。
自慢できるのは、骨密度の数字。
髪密度は低調ですが、骨はいい。

エレキとタンゴも続けています。
バル街で、発表が決まりましたら、
ご案内します。

お楽しみに。

2016/06/25 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

2016
06
19

寒いですね。

今日は、近くの保育園の運動会に顔を出します。
せっかくの運動会なのに寒いとかわいそうです。

うちの学校のグランドで練習していました。
なつかしいとつぶやいている生徒もいます。

皆さんも、晴れるように祈ってください。

2016/06/19 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター