2013
04
25

3人組は集まります。

豊君、一二三君、そして、私の最低3人は
集まります。

ハッピーで仕事の疲れを癒しませんか。
夜の7時半からです。

2時間騒いでも、10時には帰宅できるで
しょう。

先日の新聞では、
「森町公認居酒屋、銀座にオープン」と
ありました。

スーツ姿の男性しか映っていません。

「サクラ」を仕掛けて、女性を入れない
ところがさすがです。

この頃、「ヤラセ」だとか「偽装」だとか、
信用できない情報にがっかりします。

この写真は真実味があっていいです。

森町の気候風土は、農産物や魚を健康に育
てます。

銀座にいかなくても、森町でたくさん食べ
られる。

月に1回でも、どこかのお店を借り切って、
生バンド演奏を聞けるといいですね。

ダンス音楽も混ぜて。

名前は『ナイトパブ 今夜は鳥地獄』。

インパクトがあると思うのですが・・・。

ジャズシンガーとバンドには、知り合いが
います。

それぞれ、5万円くらいでやってくれます。
函館からの旅費は別途で。

豊君、一二三君、企画してみましょうか。
昔、どこかの、ドライブインでやったように。

DJをどこからか探さなくてはなりません。
心当たりの方、情報をお願いします。



5月1日に事件が起きないことを願ってます。
そこで、案を練りましょう・・・。


 

2013/04/25 (Thu.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
04
24

5月1日(水)、ハッピーで午後7時半。

5月1日(水)、ハッピーで午後7時半。
会費は3,000円。

豊君の都合もOK。

私は事件が起きない限り、参加します。

ゴールデンウィークはバドミントン部や
地域のソフトバレーの応援に行きます。

ピンポイントで近場の気になるお店へ
妻と出かける予定です。

近場の穴場を発掘します。

皆さまは予定を立てましたか・・・。

息抜きが必要な時期です。

好きな曲を聴いたり、観たいDVDを
借りたり、お酒のつまみを探すなど、
大切にお使い下さい。





とりあえず、5月1日の午後7時半は、
スナック「ハッピー」でお会いしましょう。

桜祭りの大成功を祈願しながら・・・。


 

2013/04/24 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
04
21

盛り上がった歓送迎会


昨夜は12時過ぎまで、お世話になった方々と
濃厚な時間を過ごしました。

1次会では見えなかった意外な趣味などを知る
ことが出来るのは、2次会や3次会。

3次会へは少し歩きました。

夜の街をさまようのもいいもんです。

宴のとりは、「君に会うまでは」で閉めさせて
いただきました。


今日は少し仕事をします。

ゴールデンウィークまでにやっつけて、森のス
ナックで飲みたいからです。

みなさん、体調を整えておきましょう・・・。

みたいです。

 

2013/04/21 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
04
20

今晩は銭中PTAの歓送迎会です。

早いものでもうすぐ3週間。
銭亀沢中学校から異動して。

3年間いた職場の仲間やPTAの
役員、父母と再会できます。

ウグイスが迎えてくれる校舎を
とても気に入っていました。

旧森中の校舎を覚えていますか。

北道牧場と向かい合わせ。

校門をくぐると、木があって、
ロータリーになっていました。

向かって右側には木立があり、
そこでカンケリをしました。

一番驚いたのは、ロータリー
の中心の木を囲んだ草花のと
ころに羽をせわしく動かす、
小さな鳥を見つけた時。

虫と間違えるくらい小さかった。
ハチドリでした。

一生懸命に蜜を吸っていました。

夢を見てるのかなと、目を疑う
くらい、びっくりしました。

森中は名前のとおり、森の中に
ありました。

木のぬくもり香りのする校舎は、
残念ながら今はありません。

あれば、きっと、カンケリをした
前庭を散歩してみたでしょう・・・。

私はこの校舎に4年間通いました。

3年間は生徒で、1年間は先生。

生徒の時に教わった先生たちが、
教師になった私を温かく迎えて
くれました。

飲みにも連れて行ってくれました。

こんなつき合いは、なかなかでき
るものではありません。

人生って不思議なもの。
また、豊君と飲みたくなりました。




5月1日(水)の夜はどうでしょう。
私は翌日が開校記念日で休みです。

市役所や自営業の同期生は、GW
にはいると駆り出されたり、稼ぎ
時で休めないでしょう。

桜の開花は不明ですが、心は満開に
できます。




決まりましたら、ここで、ご案内し
ます。

もうしばらく、お待ち願います。

 

 

2013/04/20 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

2013
04
14

「華京」で点心、

きのう、ピンポイントで中華料理を
楽しみました。

場所は森町の「華京」。

吉田牛乳店のとなり。

驚いてしまいました。

なんと、吉田牛乳店のお店のガラスに
「情熱海岸ダンスパーティ」のポスターが
貼られていました。

豊君、やっぱり君はいい人だったんですね。

一緒にいた妻と母親も驚いていました。

6月15日(土)午後7時から、市民会館小
ホールで開催します。
前売りチケットは5月1日から市民会館で購
入可能です。

3,000円です。

生バンド演奏とオードブル付。

おっと、宣伝してしまいました。

「華京」では、点心や麻婆豆腐、まんじゅうな
どを食べました。

どれも、ていねいな味つけと絶妙な食感。
プリプリ感が絶品でした。

妻は海老やカニに目がありません。
甲殻類を好みます。

だから、防御能力は私の攻撃力を
はるかに超えています。

簡単に言うと、刃向かっても無駄。

話を戻して、価格も手頃です。

妻と母は生ビールを注文しました。
ひとり当たり2,000円ちょっと。

予約は必ず入れておくこと。
当日2時を過ぎていましたが、予約
できました。

予約していない方は入店できません。
豊君のアドバイスのお陰です。

「豊君、ありがとう。
いい仲間です。」
(太田医散のCM風)

桜祭りのポスターも貼っていました。
今年も顔を出したいです・・・。

 

 

2013/04/14 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター