2011
10
07

「マミー・ブルー」

「マミー・ブルー」

中学時代に流行した洋楽です。

和田アキ子と大石悟郎の司会する音楽番組がありました。

夜7時頃の番組でした。

番組名は忘れてしまいましたが、邦楽の他にも洋楽を紹介していました。

ミッシェル・ポルナレフの「シェリーに口づけ」も人気がありました。

あの頃はケロコとジャンボのマラソンランキングというラジオ番組も
自分にとっては重要な音楽情報番組でした。

中2の頃、尾崎紀世彦の「また会う日まで」はインパクトがありました。
レコード大賞をとったはず・・・。

五木ひろしの「よこはま たそがれ」と競ったと記憶していますが・・・。

堺正章の「さよならと書いた手紙 テーブルの上に置いたよ」の
「さらば恋人」と競ったのかも・・・。

尾崎紀世彦のモミアゲと圧倒的な歌唱力に驚きました。

「モミアゲ」に反応する人も多いのでは・・・。

自分も何回か、モミアゲ攻撃を受け、まっとうな道に戻ることが
できました。でも、・・・あれは効きます。






2011/10/07 (Fri.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター