2014
01
02

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
さて、同期会の方々から年賀状をいただきました。
この場をかりて感謝申し上げます。

「ブログを見てるよ!」の声に励まされ、また、今年も
ブログを更新していきたいです。

配慮が足りない表現や写真についてはご指摘願います。
悪意はございませんので、即刻削除いたします。

この冬はカレンダーの関係で9連休です。

海外や国内旅行へは行かずに、自宅でのんびりの休暇です。
お陰様で、エレキギターは上達し、現在、ベンチャーズの
「パイプライン」はおおよそ演奏可能となりました。

指使いを覚えることは老化防止に役立っています。
パワーコードも冬休み中にマスターします。

私の退職は60歳を過ぎた3月末。
2018年の3月末です。

今年を含めまるまる4年あります。

種田会長は還暦記念同期会をやると言ってましたので、
2018年頃に照準を合わせて、旅費等のご準備を願います。

私も腰のケアに努めたいです。

菊池(東)洋子さんからの情報では、昨年の12月1日に
札幌市でプチ同期会を開催したとのこと。

参加メンバーは小笠原君、村上さん、木村晴美さん、阿部芳江さん、
藤井さん、工藤律子さん、若松さん、木村淳子さん。
懐かしかったとのこと。

同期が集まるとなぜか中学時代に戻ってしまいます。
こんなふうに・・・。
(森中卒業40周年記念で湯の浜ホテル臨時スナック「鳥地獄」にて撮影)

皆さまも、プチ同期会の情報がありましたら、お知らせ願います。
携帯 090-9512-7330
メール ktadachi@nifty.com
安達克佳まで。

私は本日森に行きますが、息子・娘および妻が一緒のため、自由行動は不可。
マリンへは顔を出せません。残念無念・・・。

皆さまの素敵な1年を心より願っております。

豊君、ドラムまたはマラカスまたはサックスなどの楽器を練習願います。
キーボードでもいいよ。

退職したらバンドを組んで、老人ホームや幼稚園、養護施設を廻りましょう。
目標はドリフターズです。



豊君はリーダー「いかりやちょうすけ」ですから・・・。


 

2014/01/02 (Thu.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター