2016
01
23
いい雪でした・・・。
今、お風呂から上がって、YouTubeを聞きながら
書いています。
今日は夕方から高校の英語の先生たちの勉強会に
出かけます。
スノボも、タンゴも、エレキも、ついでに英語も、
長く続けていると少しずつマシになってきます。
午前中はスノボの練習でしたが、雪質は最高でした。
9時から滑って11時にカレーハウスで食事をし、
家には12時少し過ぎに到着しました。
自分で言うのも何ですが、今シーズンは少し
バージョンアップしたような気がします。
体幹が決まっていると思います。
アルペン仕様にした金具にもなじんでいる。
明日も練習に出かけます。
ポールをくぐるタイミングを練習する予定です。
ゴンドラで頂上まで行きます。
降りてくる途中に、ポールの根元のようなものが
埋め込まれています。
本番とは異なる場所ですが、ボードの切り替えを
練習できます。
怪我をしない程度にがんばります。
英語の勉強は車の中でもできます。
七飯への往復は丸ごと英文を暗記するには
けっこうたっぷりな時間です。
暗記はボケ防止にもなります。
さて、夜の森町に出没するのは2月に入ってからに
なります。
先日、昼間に近くのローソンにいったら、
種田森中同期会長に偶然会いました。
ほんのちょっとしか話せませんでした。
今度ゆっくりと話しましょう。
退職までいよいよ2年と2ヶ月あまり。
還暦記念同期会が楽しみです。
豊くん、一二三くん、美津江さん、
もうしばらくお待ち願います!
2016/01/23 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記