2016
01
06

けっこうきています!

年末と正月に少し続けてスノボの練習をしました。
案の定、今、ふくらはぎが張っています。

ゲレンデ状態はあまりよくなく、アイスバーンもあったので、
堪えました。

函館は昨日から雪。
七飯も降ってくれていると良い状態になっているかも?

まずは、転ばないように気をつけつつ楽しんでいます。

1月3日に高校の同期の幹事会がありました。
20数名集まり、盛り上がりました。

話題は還暦記念の同期会の開催計画。
やはり、29年度の中でやる方がいいと決まりました。
そこで、28年度中に期日を決定する予定です。

同期の連中は、親の介護も始まっています。
早めに期日がわかると対処しやすいでしょう。

1月4日には勤務していた中学校の卒業生の同期会。
28才を迎えた女性たちは育児の真っ最中。
産後2ヶ月しか立っていない参加者もいました。

だんなから、「面倒見ているから行って来い」と言われたと。
1次会終了後、心配なので、ただちに帰宅しました。

こうしてみると、同期会にはやりくりを工夫して、足を運んだ方がいい。
次に来られるとは限りません。

まずは、ご自身の体調管理に励みましょう。
キーワードは、「少しがんばって、長くがんばって」。

週末にスノボを練習します。
皆さまも、良い週末を!


 

2016/01/06 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター