2017
06
03

いよいよ来月、還暦記念同期会!

懐かしのN山亨君からも、「参加します」と連絡をもらいました。

大学時代、五稜郭の「あかちょうちん」で剣道部のコンパを
やっていました。

すると、同年代の見知らぬ方が私に近づき、カウンターで飲んでいる
怪しい男性を指さし、「あちらの方が呼んでます」と。

仲間も驚いて、「やばいんじゃない?」とささやく。

意を決して、その男性に近づき、「どちらさまでしたか?」と
声をかけました。

すると、男性はサングラスをはずし、「おれ、とおる」。
なんと怪しい男性は、亨君でした。

高校時代ボクシング部だった彼は、ネコ科の動物のように、スリムに
締まった体をしていたのを覚えています。

短距離も速く、野球部でピッチャーだった中学時代。

あの、剣道も強く、モミあげの長い「兵隊ヤクザ」こと、
キャッチャーだったI井君とバッテリーを組んでいた。

また、お兄さんと住んでいた彼のアパートには、剣道部の先輩も
住んでいた。

そこでは、お目にかかれませんでしたが、元気にやってると聞い
ていました。

きっと、野球部のメンバーは楽しみにしているでしょう。

前回の幹事会の時に、陽市郎君が、顧問だったK杉先生、通称
「軍曹」のバッティングセンスを絶賛していました。

亨君に普通に投げさせ、それを守備位置ごとに打ち分ける。
亨君の球は部員もなかなか打てなかったのに。

そんな伝説もあったそうです。

きっと、他にも、今まで来られなかったメンバーが出席してくれるはず。

宿泊は、まだ余裕があるはず。
参加申し込み締め切りは6月22日。

郵便料金が高くなることを事前に知った種田会長は郵券を増す指示を
出したので、皆さんは投函するだけで大丈夫。

みごとな太っ腹。

顔をあわせると、勝手に盛り上がります。
『中学時代の仲間は宝石。時間とともに輝きが増す!』

そうでした、湯川電停で待っていたら、車の中から、「安達君!」と
声をかけてくれた友子さんもいました。

「行くからね」と笑顔が印象的でした。

生徒会でレコードコンサートを企画した、彼女の抜群の手腕を今でも
覚えています。
 
  

 

 

2017/06/03 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター