2015
12
10
おおね田さんで一足早いクリスマス!
先日、妻と母親の3人で念願の「おおね田」さんへ。
新しいお店になってから初めて出かけました。
闇に浮かぶ、ほんのりと暖かな灯火。
お店は明るく、清潔そのもの。

カウンターに座ると、窓からは海を眺めることができます。

雪が積もってしまうと、なかなか森町まで行けないので、
今のうちに足を運び、一足早いクリスマスをしました。
偶然ですが、豊君も現れました。
大将も交えた私たちの会話はとぎれることなく続きました。
母親が随分と楽しそうにしていたのに安心しました。
「おおね田」さんのていねいな仕込みは、お見事級です。
「ホッケ」が高級魚になっていたのにはびっくり。
豊君お薦めのうなぎも絶品。
私は冷酒で頂きました。
日本酒の種類も豊富です。
大将はワインにも精通しており、こちらの好みに
合わせたお酒を勧めてくれます。
最後は、「ズワイガニの身とうちこ&そとこ」で締めました。
この品の仕込みは時間がかかります。
冷酒と融合すると、まるでシンフォニー(交響曲)!
いいお仕事をなさっています。
すると、北道君から電話が来ました。
「いづまでまだせんだば!早くこねぇか!」。
妻と母親と別れ、豊君とスナックマリンへ向かいました。
つづく・・・。
新しいお店になってから初めて出かけました。
闇に浮かぶ、ほんのりと暖かな灯火。
お店は明るく、清潔そのもの。
カウンターに座ると、窓からは海を眺めることができます。
雪が積もってしまうと、なかなか森町まで行けないので、
今のうちに足を運び、一足早いクリスマスをしました。
偶然ですが、豊君も現れました。
大将も交えた私たちの会話はとぎれることなく続きました。
母親が随分と楽しそうにしていたのに安心しました。
「おおね田」さんのていねいな仕込みは、お見事級です。
「ホッケ」が高級魚になっていたのにはびっくり。
豊君お薦めのうなぎも絶品。
私は冷酒で頂きました。
日本酒の種類も豊富です。
大将はワインにも精通しており、こちらの好みに
合わせたお酒を勧めてくれます。
最後は、「ズワイガニの身とうちこ&そとこ」で締めました。
この品の仕込みは時間がかかります。
冷酒と融合すると、まるでシンフォニー(交響曲)!
いいお仕事をなさっています。
すると、北道君から電話が来ました。
「いづまでまだせんだば!早くこねぇか!」。
妻と母親と別れ、豊君とスナックマリンへ向かいました。
つづく・・・。
2015/12/10 (Thu.) Comment(0) ちどりあし日記