2017
01
30
この土、日は休養でした。
1月15日(日)に風邪をひき、なんと昨日29日(日)まで
体調がおもわしくありませんでした。
幸い勤務はできましたが、体がだるく、疲れがとれない。
治りかけたのですが、さけられない会合もあり、長期化
しました。
やはり、還暦前の厄払いが必要と自分に言い聞かせています。
疲労を自覚できないのでしょう。
いちどくずれると、たまっていた疲労が湧水のように噴出します。
土曜日は体調不良なのに車庫前に大雪が・・・。
でも、例年よりは少なくてよかったと思いつつも、
万が一を想定し、腰バンドをつけ雪かきしました。
土曜日は天候も悪く、スノボはあきらめやすい。でも、きのうの
日曜日は絶好のスノボ日和。
でも、あきらめて、床屋に行って、家でゆっくりと休養をとりました。
おかげで、ようやく、いい感じが戻ってきました。
2月4日(土)の午後には森町のお寺で厄払い。
その夜はかるく一杯やって今後の体調上昇を願います。
厄払いに同行したい方は、以下へ。(安達)
090-9512-7330
ktadachi@nifty.com
携帯は午前9時から午後6時にしてください。
お待ち申し上げます。
体調がおもわしくありませんでした。
幸い勤務はできましたが、体がだるく、疲れがとれない。
治りかけたのですが、さけられない会合もあり、長期化
しました。
やはり、還暦前の厄払いが必要と自分に言い聞かせています。
疲労を自覚できないのでしょう。
いちどくずれると、たまっていた疲労が湧水のように噴出します。
土曜日は体調不良なのに車庫前に大雪が・・・。
でも、例年よりは少なくてよかったと思いつつも、
万が一を想定し、腰バンドをつけ雪かきしました。
土曜日は天候も悪く、スノボはあきらめやすい。でも、きのうの
日曜日は絶好のスノボ日和。
でも、あきらめて、床屋に行って、家でゆっくりと休養をとりました。
おかげで、ようやく、いい感じが戻ってきました。
2月4日(土)の午後には森町のお寺で厄払い。
その夜はかるく一杯やって今後の体調上昇を願います。
厄払いに同行したい方は、以下へ。(安達)
090-9512-7330
ktadachi@nifty.com
携帯は午前9時から午後6時にしてください。
お待ち申し上げます。
2017/01/30 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記