2016
12
31
ピークカフェの画像をプレゼント!
いよいよ今日は大晦日!
午前中はスノボの練習。
昨日はお客さんが多かった。
12月30日は例年混むそうです。
脚の疲労を考えて、軽く練習します。
夜、寝ているときにハリを感じます。
今朝はたっぷりと睡眠をとったので、
体調はバッチリ。
しかしながら、この年末、自分の不器用力に
驚きました。
障子紙のはりかえに手間取る。
めったにやったことがないので、
説明書片手に右往左往。
仮止めテープの粘着力の弱さいこと。
夏にもういちど張りなおします。
張るだけで大丈夫と聞いていた壁紙も
かつて無駄になってしまいました。
くっつけた翌日にきれいに剥がれ落ちていました。
トイレなど小さいスペースで試す。
それから、大きな部分に移る。
DIYの基本原則を学びました。
退職後はガレージを改造して大人の隠れ家にしたい。
BARのスペースを創りたい。
イメージ画像は入手済み。
少しずつやってみます。
では、この後、ワックスを塗って、スノボに!
けがをしない。
疲れすぎない。
還暦間近のスノーボーダーには鉄則です。
函館七飯スノーパークに11月オープンした
ピークカフェの画像をプレゼントします。
眺めは最高。
まずはコーヒーから。
次回は和風ハンバーグへ。
楽しみもすこしずつがいいのかも・・・。
2016/12/31 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記