2012
06
11
やはり、休みのようでした。
昨夜、午後9時半頃に電話を数回しました。
9時過ぎにオープンすると聞いていたのですが、
電話をしても応答無し。
きっとお休みだったのでしょう・・・。
仕方なく、家飲みしました。
物足りない誕生日でした。
またの機会に残しておきます。
さて、本日は昨日の振替休日です。
部屋の本を少し処分しました。
物を捨てずにためこむタイプです。
過去を引きずるタイプ・・・?
ここから捨てる勇気を育てなくては・・・。
55才になると、なかなか変えられませんが・・・。
天気が良かったので布団を干しました。
干した後の、カサカサ感とあの何とも言えぬフトンの
臭いがスキです。
ファブリーズとはちがった懐かしい香りがいい。
その後、ダンスパーティの今後の策を検討します。
違う年代の方たちが気軽に足を運べるように
したいものです。
まずは、生バンド演奏とダンスでなんとなく
ダンスホールのようなイメージを演出したい
のです。
今のところ、自分の教え子たちが顔を出して
くれるので、35才の若者(?)もいます。
ジルバを踊ってみたい気になってきました。
同期の方で、誰か、教えて下さいませ。
前売りチケットはプレイガイドと市民会館を
のぞいて150枚くらい。
ほしい方は連絡を!
090-9512-7330
ktadachi@nifty.com

会場でお待ちしています・・・。
9時過ぎにオープンすると聞いていたのですが、
電話をしても応答無し。
きっとお休みだったのでしょう・・・。
仕方なく、家飲みしました。
物足りない誕生日でした。
またの機会に残しておきます。
さて、本日は昨日の振替休日です。
部屋の本を少し処分しました。
物を捨てずにためこむタイプです。
過去を引きずるタイプ・・・?
ここから捨てる勇気を育てなくては・・・。
55才になると、なかなか変えられませんが・・・。
天気が良かったので布団を干しました。
干した後の、カサカサ感とあの何とも言えぬフトンの
臭いがスキです。
ファブリーズとはちがった懐かしい香りがいい。
その後、ダンスパーティの今後の策を検討します。
違う年代の方たちが気軽に足を運べるように
したいものです。
まずは、生バンド演奏とダンスでなんとなく
ダンスホールのようなイメージを演出したい
のです。
今のところ、自分の教え子たちが顔を出して
くれるので、35才の若者(?)もいます。
ジルバを踊ってみたい気になってきました。
同期の方で、誰か、教えて下さいませ。
前売りチケットはプレイガイドと市民会館を
のぞいて150枚くらい。
ほしい方は連絡を!
090-9512-7330
ktadachi@nifty.com
会場でお待ちしています・・・。
2012/06/11 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記