2025
01
02
新年2日目
今朝からトレーニングを開始しました。
今朝の私のトレーニング内容は以下。
ウォーキング 30分
竹刀素振り 120回
縄跳び 200回
筋トレ 腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット 各20回 3セット
ストレッチ
昨年の夏休み以降、ほぼ続けています。
竹刀素振りは500gの重りつき。
昨年はおされぎみでしたので、今年は攻めたい。
トレーニングの目標はこれです。
スノボは今のところ家庭事情により、控えています。
昨日は、パソコンで英語の問題をやり、エレキの練習。
続けてやると飽きてしまう。
集中して楽しくやるための策です。
疲れたら休みつつ、交互に練習。
語学と指を使うことは、老化を遅らせる効果があるらしい。
エレキギターはやりすぎると、私の場合、左の薬指を痛めてしまう。
正月三が日は語学とエレキの練習に浸ります。
『パイプライン』『雨上がりの夜空に』『空も飛べるはず』は
楽譜なしで弾けるようになりました。
テクニックの高度な『BLACK NIGHT』
指の動かし方がハンパではありません。
仕事が始まるまでおよそ二週間。
楽しみながら練習します。
書き初めは1月2日でしたか?
皆さまの練習初めはいつでしょうか?
少し愛して、長く愛して
どうぞ、楽しみながら続けてくださるよう、
お願い申し上げます。
スノボは今のところ家庭事情により、控えています。
昨日は、パソコンで英語の問題をやり、エレキの練習。
続けてやると飽きてしまう。
集中して楽しくやるための策です。
疲れたら休みつつ、交互に練習。
語学と指を使うことは、老化を遅らせる効果があるらしい。
エレキギターはやりすぎると、私の場合、左の薬指を痛めてしまう。
正月三が日は語学とエレキの練習に浸ります。
『パイプライン』『雨上がりの夜空に』『空も飛べるはず』は
楽譜なしで弾けるようになりました。
テクニックの高度な『BLACK NIGHT』
指の動かし方がハンパではありません。
仕事が始まるまでおよそ二週間。
楽しみながら練習します。
書き初めは1月2日でしたか?
皆さまの練習初めはいつでしょうか?
少し愛して、長く愛して
どうぞ、楽しみながら続けてくださるよう、
お願い申し上げます。
2025/01/02 (Thu.) Comment(0) ちどりあし日記