2015
08
30

減量に成功!

4月に勤務先が変わり、電車で通勤しています。
電停を早めに降りて、学校まで早歩きを続けました。

終点の函館どっくではなく、手前の十字街で降りました。
魚市場通り、市役所前、函館駅前と距離を伸ばしました。

夏休み中には、松風町で降りて40分かけて勤務先へ。
汗をかくので、勤務先で着替えます。

62kgあった体重を57kgまで落としました。

給食はまともに食べると太るので、ごはんは食べません。
中学生に合わせたカロリーだからです。

すべては来年2月のスノボ大会への準備です。

体重が多い方が加速しますが、脚力が持ちません。
体重を落として、脚力を鍛えました。

9月にはシーズン券を購入できます。
シルバー割引と早割で1万円くらい安く買えます。
5食分の食券が付くのも助かります。

大会までは5ヶ月以上あります。
今後は、函館アリーナで下半身の筋力を強化します。

ストレッチでしなやかな体をつくります。
もっとも大切なのは、メンタル部分です。

欲を出すと失敗します。
アキレス腱を切った後の大会のように、無欲になる
ことが重要です。

剣道で言うところの平常心。

これを鍛えるのが一番むずかしい。
自分なりに研究します。

さて、体重が減ったおかげで、30年前のスリーピースが
着られるようになりました。

でも、今までのスーツはブカブカになってしまいました。
世の中、すべてうまくとはいきません。

皆さまも、還暦記念同期会に向けて、健康的に飲める体を
つくりましょう!

 

2015/08/30 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター