2011
08
05
黄色い麦わら帽子の女の子
私の手元にアルバムがあり、それに工藤彰子さんからもらった紙片が貼り付けてあります。
森中の合唱コンクールで3年D組が歌った「黄色い麦わら帽子の女の子」という歌の歌詞です。
アーモンドチョコレートのCMで流れていて、夏にふさわしいかわいらしい女の子が出ていた
のを覚えています。
そういえば、時期はずれるかも知れませんが、エメロンシャンプーかバスボンか忘れましたが
小林なんとかさんが出演していたCMも印象に残っています。
電車から降りるときに髪の毛が何かにひっかかってしまったような場面を覚えています。
それよりもっとまえに、サイケデリックという言葉が流行し、ボディペインティングした
女性が出演したガムのCMも印象に残っています。チューイング ボン(?)
小川ローザさんが出演していた「モーレツ」のCMは男性なら忘れてはいないでしょう。
思春期を迎えた私たちには少年ジャンプ「ハレンチ学園」の十兵衛くらいに印象的でした。
女性なら黒と銀のパッケージMG5の草刈正雄さん(他に2人いました)を覚えているのでは・・・。
背が高くて鼻も高くて彫りの深い顔をしていました。
思春期の男女にはCMは刺激的でしたね・・・。
森中の合唱コンクールで3年D組が歌った「黄色い麦わら帽子の女の子」という歌の歌詞です。
アーモンドチョコレートのCMで流れていて、夏にふさわしいかわいらしい女の子が出ていた
のを覚えています。
そういえば、時期はずれるかも知れませんが、エメロンシャンプーかバスボンか忘れましたが
小林なんとかさんが出演していたCMも印象に残っています。
電車から降りるときに髪の毛が何かにひっかかってしまったような場面を覚えています。
それよりもっとまえに、サイケデリックという言葉が流行し、ボディペインティングした
女性が出演したガムのCMも印象に残っています。チューイング ボン(?)
小川ローザさんが出演していた「モーレツ」のCMは男性なら忘れてはいないでしょう。
思春期を迎えた私たちには少年ジャンプ「ハレンチ学園」の十兵衛くらいに印象的でした。
女性なら黒と銀のパッケージMG5の草刈正雄さん(他に2人いました)を覚えているのでは・・・。
背が高くて鼻も高くて彫りの深い顔をしていました。
思春期の男女にはCMは刺激的でしたね・・・。
2011/08/05 (Fri.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記