2011
08
08
くじや
そう言えば、御幸町の函館バスの営業所の向かいに「くじや」(駄菓子や
くじでプラモデルが当たったり、釣り竿や竹スキーなども置いていた)が
ありました。
おばさんが一人でやっていました。
自分は男ばかりの3人兄弟の長男でしたが、よくこの店に3人でくじを引き
に行きました。
考えてみると、女子はあまり来ていなかったようです。
富良野市にも同じような店があり、やはり男子が多かったです。
男はやっぱりロマンを求めるのでしょうか・・・小学校の頃から?
男はつき合った女の子をすべて忘れないでいるけど、女子は引きずらない・・・。
なぜなら、男は一本道を歩いているので、振り返るとすぐ思い出す。
でも、女の子は曲がってしまうので、振り返っても見えないそうです。
貴方(貴女)はどう思いますか・・・?

くじでプラモデルが当たったり、釣り竿や竹スキーなども置いていた)が
ありました。
おばさんが一人でやっていました。
自分は男ばかりの3人兄弟の長男でしたが、よくこの店に3人でくじを引き
に行きました。
考えてみると、女子はあまり来ていなかったようです。
富良野市にも同じような店があり、やはり男子が多かったです。
男はやっぱりロマンを求めるのでしょうか・・・小学校の頃から?
男はつき合った女の子をすべて忘れないでいるけど、女子は引きずらない・・・。
なぜなら、男は一本道を歩いているので、振り返るとすぐ思い出す。
でも、女の子は曲がってしまうので、振り返っても見えないそうです。
貴方(貴女)はどう思いますか・・・?
2011/08/08 (Mon.) Trackback() Comment(0) 未選択