2012
06
25
2次会は無料に!(2次会からの参加者は1,000円。)
本日、湯の浜温泉ホテルで打ち合わせしました。
40人以上はいる部屋は大きすぎました。
100人以上収容可能。
そこで、2次会の会場は狭いですけど、広めの部屋にしました。
2部屋続きで、無理すると40人くらいは収容できます。
なんといっても無料です。ここに決めました。
この部屋を本部とします。
同じ階に同期会メンバーの部屋を集中します。
これでU津君がいくらうるさくしても大丈夫。
自分は7月14日(土)の15時には待機しています。
お風呂に入りたい方はどうぞ。
早めにビールを飲みたい方もどうぞ。
ただし、肝心の時に寝てしまっても、ご自身の
責任ですからネ。
夜に見張りはつけませんが、女性の部屋に乱入すると
逮捕されるでしょう・・・。
もらったパンフレットから紹介します。
7つのお湯の大浴場。
野性味と情緒たっぷり、岩風呂。
悠々ゆったり、気分爽快、大浴場。
木の香もゆかしい檜、風呂。
体の芯までもみほぐす、うたせ湯。
マッサージ効果で気分爽快、バイブラバス。
ぬるいお湯でのんびりリラックス、寝湯。
露天風呂
大浴場とは別にあります。
太平洋を眼下に見下ろし、漁り火と潮騒を満喫できます。
弱アルカリ性です。
ちなみに大浴場は無色透明弱食塩泉です。
湯の浜ホテルのホームページは以下です。
http://www.yunohama-hotel.com/
15日のオプショナルプラン。
翌日(15日)は、10時にホテルを出て、赤レンガ倉庫群で
買い物を楽しんだり、スナップ写真をとりあったり・・・。
正午から函館ビヤホールで昼食をとり、13時ころ解散。
支払いは各自となります。1,000円前後から。
運転しない方は地ビールを楽しんで!
希望者がおりましたら、ご連絡願います。
最小催行人数10人。(この人数だと部屋を確保できます。)
申込先 安達(しめきり 6月30日)
090-9512-7330 ktadachi@nifty.com
14日に参加できないけど、15日のこのコースになら参加できる
会員もお申し込みください。
セカンド修学旅行を楽しみましょう!
2012/06/25 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記