2012
07
03

記念写真をとります。19時に間に合わせてくださいマセ!

いよいよ来週の土曜日です!
セカンド修学旅行が近づきました。

体調管理はうまくいっておりますか?

天候不順の折、特に外出される場合は寒さ対策もお忘れ無く。

昨日、サッカーの当番校であったため、ずっと外にいました。
結構寒かったです。

その後、オーシャンスタジアムへ。

14時30分から対亀田中戦でした。

本校はなんとか10名をそろえたチームです。

ピッチャーをチーム内で交代しながら、全力で闘いました。
結果は20対0。

しかしながら、ヤケになることなく、必死で反撃を試みました。
また、応援もすごかった。

小雨降る中、圧倒的に負けている本校チームに総立ちで応援を
送りました。

こんな思い出は40年経っても忘れないでしょう・・・。

自分たちもかつての思い出を肴に、いっぱいやりましょう。
お待ちしております。

幹事は18時から18時30分にはお集まり下さい。
遅れる場合はご連絡願います。

連絡先:安達 090-9512-7330

なお、記念写真を長田(千葉)千鶴子さんのお店に
頼んでおります。

19時05分には撮影したいので、余裕を持ってお越し
ください。

お帰りの際には出来上がっている予定です。

代金は会費の中に含まれております。

スナップ写真は自分も撮りますが、お互いにお撮りになって
ください。

15日(日)はオプショナルで赤レンガ倉庫群での買い物と
函館ビヤホールでの昼食を企画しました。

10時出発で、12時から13時まで昼食。
10名以上だと部屋を借りられます。

参加申込と問い合わせは
090-9512-7330
または ktadachi@nifty.com 安達まで。

まずは10名を確保したいのでしめきりを
7月8日(日)とさせていただきます。

少数の場合は開催しません。

では、けがなどにもご注意願います。
特にアキレス腱にはお気をつけ願います・・・。

new_RIMG0024.JPG

2012/07/03 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター