2011
10
28
MOMI-JI フェスタ
もみじフェスタが今、開催中です。
会場は函館市見晴町の香雪園。
夜、ライトアップされた景色は
秋が満喫できる幻想的な風景です。
函館市もいろいろ挑戦しています。
財政は大変だけど、香雪園は改善さ
れ、この景色は秋を楽しむにはもっ
てこいです。
今日は附属中学校の研究大会でした。
明日は英語祭。明後日は吹奏楽部の
定期演奏会。バレー部の新人戦。
顔を出して応援してきます。
先ほどNHKで火野正平さんの自転車
の旅を見ました。
心の風景がそれぞれにあるのですね。
森町の鳥崎八景は自分たちには心の
原風景でしたね。
前回の長島くんの放送であらためて
そう思いました。
自分の家は清澄町の旧森高校の校宅
でした。
毎朝、青葉ヶ丘公園を通って北道牧
場の坂を上って通っていました。
あの白い肩掛けカバンを肩にかけて・・・。
また、ホテルカリフォルニアを聴きながら
風呂のお湯が一杯になるのを待ってます・・・。

豊君、また飲もう!
会場は函館市見晴町の香雪園。
夜、ライトアップされた景色は
秋が満喫できる幻想的な風景です。
函館市もいろいろ挑戦しています。
財政は大変だけど、香雪園は改善さ
れ、この景色は秋を楽しむにはもっ
てこいです。
今日は附属中学校の研究大会でした。
明日は英語祭。明後日は吹奏楽部の
定期演奏会。バレー部の新人戦。
顔を出して応援してきます。
先ほどNHKで火野正平さんの自転車
の旅を見ました。
心の風景がそれぞれにあるのですね。
森町の鳥崎八景は自分たちには心の
原風景でしたね。
前回の長島くんの放送であらためて
そう思いました。
自分の家は清澄町の旧森高校の校宅
でした。
毎朝、青葉ヶ丘公園を通って北道牧
場の坂を上って通っていました。
あの白い肩掛けカバンを肩にかけて・・・。
また、ホテルカリフォルニアを聴きながら
風呂のお湯が一杯になるのを待ってます・・・。
豊君、また飲もう!
2011/10/28 (Fri.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記