2021
10
31

還暦おじさんの冒険(8)サーフィン編その4 肉離れ

過去10回ほど挑戦し、今年7回目のサーフィンで肉離れに。


海からあがって車までボードを持ってあるいていたところ、
石原でつまずき、バランスをくずし、転びそうになりました。


おもわず、必死にこらえたところ、右足ふくらはぎに衝撃を感じました。
ブチッという音が聞こえたような感覚あり。


幸いに運転は可能でした。
家に帰ってシャワーを浴び、氷で冷やしました。


2日後、近くの病院での診察で「肉離れ」と判明。


軽いものなので10日か2週間安静にすれば回復できると
説明を受けました。


2週間を経た今、歩行はできます。
しかしながら、負荷をかけてみると違和感を感じます。


11月には防寒用のてぶくろとブーツをつけて一度は入ってみたい。



還暦おじさんの体力では、ロングボード(約2m70cm)をもって
石原を歩くのはちょっと危険です。


12月にはスノボに切り替えます。
海に入られなくても、あせらずストレッチと筋肉トレーニングを続けます。


サッカーの指導者に言われた言葉をわすれられません。


「還暦過ぎたら、ストレッチしても無理。もはや乾いたゴム状態ですから」
それでも、めげずに続けます。


大原麗子さんのささやくような言葉を思い出して。
「少し愛して、長く愛して」(サントリーオールドのコマーシャル)


皆さまも、「肉離れ」にはご注意を。

2021/10/31 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター