2021
10
31
還暦おじさんの冒険(8)サーフィン編その4 肉離れ
過去10回ほど挑戦し、今年7回目のサーフィンで肉離れに。
海からあがって車までボードを持ってあるいていたところ、
石原でつまずき、バランスをくずし、転びそうになりました。
おもわず、必死にこらえたところ、右足ふくらはぎに衝撃を感じました。
ブチッという音が聞こえたような感覚あり。
幸いに運転は可能でした。
家に帰ってシャワーを浴び、氷で冷やしました。
2日後、近くの病院での診察で「肉離れ」と判明。
軽いものなので10日か2週間安静にすれば回復できると
説明を受けました。
2週間を経た今、歩行はできます。
しかしながら、負荷をかけてみると違和感を感じます。
11月には防寒用のてぶくろとブーツをつけて一度は入ってみたい。
還暦おじさんの体力では、ロングボード(約2m70cm)をもって
石原を歩くのはちょっと危険です。
12月にはスノボに切り替えます。
海に入られなくても、あせらずストレッチと筋肉トレーニングを続けます。
サッカーの指導者に言われた言葉をわすれられません。
「還暦過ぎたら、ストレッチしても無理。もはや乾いたゴム状態ですから」
それでも、めげずに続けます。
大原麗子さんのささやくような言葉を思い出して。
「少し愛して、長く愛して」(サントリーオールドのコマーシャル)
皆さまも、「肉離れ」にはご注意を。
2021/10/31 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記