2012
09
23
昨夜は宴会場まで体力作りのため歩きました。
場所は大門の居酒屋ココ。
歩いていくと妻に伝えると馬鹿じゃないのと
冷たい言葉・・・。
冬に国際ホテルまで歩いていったことがあったので
大丈夫と強気の返事・・・。
65分かかりました。5分前に到着しました。
来年2月末のスキー・スノボ大会に向けて、下半身を
鍛えなくてはなりません。
若者との勝負が待っています。
乳製品も十分採って、骨も強くしておかなくては・・・。
もちろん、アキレス腱にも気を遣って・・・。
2012/09/23 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
09
23
昨日、「杉の子」で2次会をしました。
ここは、高校時代から知っているお店。
でも、しばらく大門地区での宴会はなかったため、
20年以上来ていませんでした。
当時のままでしたが、奥の部屋は今は使われていません。
私たちは8名で2回のスペースを使わせてもらいました。
料金設定はかなり低く、カクテルを楽しむにはいいかも・・・。
お酒に詳しい友人のアドバイスでアメリカンビューティを
注文しました。オレンジ色が良い感じ・・・。
甘くておいしい。
でも、バランスがむずかしいそうです。
友人曰く、「おいしい。絶妙のバランス。」
一杯目のダイキリもおいしかったです。
8人で10、000円。
話題も作ることなく、隠れ家気分で楽しみました。
ぜひ、足を運んで下さいマセ。
スタッフの方も親切で、家族的です。
場所は函館駅近く。
和光デパートのそばの柳小路。
奥の方に行かないと見つかりません。

2012/09/23 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
09
18
「夢を追いかけて」松田昌さんのコンサートで元気をもらいました!
先日、松田昌さん(前川真貴子さんのご主人でピアニカ奏者)の
演奏を聴きました。関先生と2人行きました。
子どもたちの目は楽しいおしゃべりと演奏でキラキラ。
体は正直で、リズムにあわせて弾んでいました。
小1から小6までの年齢層を自然と惹きつける見事な演出。
CDも販売されています。
昌さんの夢は「世界一のピアニカ奏者になる」。
子どもたちは夢を追い続ける大切さを感じ取ったでしょう。
それにしても、頭のてっぺんで「象さん」を演奏できるんですね・・・・。


北海道はもうじき秋モードになります。(今年は暑かった・・・。)
気温の変化が激しくなる折、スタッフ一同様、ツアーでの風邪にお気をつけください。
真貴子さんからいただいた昌さんのお気に入りのタイカレー、おいしかったです。
ありがとうございました。
以下から昌さんのホームページ、ブログ「つれづれ日記」に入れます。
どうぞ、ご覧ください。
MASA ミュージックプラン
http://www.masa-mp.com
ところで、昌さんは、ルパン3世の「カリオストロの城」の演奏に参加していると
わかりました。
あの映画は私のお気に入り。
クララ姫とルパンの別れはジーンと来ます。
銭形警部のその時のセリフ・・・。これがまたいいんです!
見ていない人は、この秋にお薦めです・・・。
2012/09/18 (Tue.)
Comment(1)
ちどりあし日記
2012
09
16
驚き、桃の木、山椒の木・・・(古い表現で恐縮です!)
でも、たまげてしまいます。
今は、本当に9月中旬!?
でも、お彼岸からは確実に秋は深まるでしょう・・・。
さて、10,000回更新の記念パーティを計画しています。
今月末の29日(土)、会場はハッピー。20時開始です。
予算は3,000円。

森中卒業40周年記念同期会もお陰様で盛り上がりました。
その余韻を感じつつ、たまった話題を公開しましょう!
2012/09/16 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
09
11
今月15日にハッピーで予定していた上記パーティを延期します。
私的な事情で延期することとなり、誠に申し訳ございません。(切腹!)
ところで、昨夜から随分と虫の鳴き声が聞こえます。
今まで、かなりがまんしていたのでしょうね。暑かったですから・・・。
夜長族にはいい季節になったのでは・・・。
自分は朝型ですが、夜の寝苦しさから解放され、すこぶる目覚めがいいです。
延期はいたしますが、話題をストックして頂き、突破記念パーティでご披露くださいマセ。
できれば、9月29日(土)20:00からハッピーと考えています。
会費は3,000円。幹事の方はぜひご来店ください・・・。
健康診断の結果ですが、、γGTP,コレステロールなどすべて正常に戻りました。
体重は1月から4kgの絞り込み成功!
来年2月のスノボ大会で1分を切ることができるよう、現在、水泳、ウォーキング、
ストレッチでがんばってます。無理しない程度に・・・。

では、10,000回突破記念パーティをお楽しみに!
豊君、新曲を待ってるヨ!
2012/09/11 (Tue.)
Comment(0)
ちどりあし日記