2015
05
06

連休最終日です!

あっという間の5連休でした。
でも、まだ今日一日あります。

最終日は少しクールダウンして、仕事モードにします。

昨夜、テレビでお笑い芸人のお宅にタレントが泊まりランク付けを
する企画がありました。

忙しい毎日なのに、けっこうきれいにして住んでいました。
この連休は部屋とガレージの掃除をしました。
本格的には昨日からです。

ベッドの部品をのこぎりで切ったりしました。
けっこう疲れました。
まだ、半分残っています。

息子の部屋を自分の部屋に戻そうとがんばりました。

断捨離と言う言葉があります。
捨てるのはかなりむずかしい。

「いつか使うのでは?」とか「後悔するかも?」との考えが頭を
駆け巡ります。

でも、仕事も残すところ3年を切っています。
多少、後悔したとしても、すっきりとさせたい。

何ごとも前向き思考の私は考えました。
この連休中で一番楽しかったのは豊君のところの焼き肉パーティでした。
ウォーキングは4月からずっと続いています。
これだけで十分すばらしい!

ぽっこりお腹を引き締めるには、さらに、腹筋も鍛える必要がありそう。
でも、少し待ちます。

今まで、ムリをして、かえって逆効果だったことが山ほどあります。
こんなふうに考えられるようになったのも、歳のせいでしょう。

皆さまも、連休が終わるからと言ってムリするとだめですよ。
何ごとも腹八分目がいいのです。

今日は午後3時には片付けを強制終了します。
シャワーを浴びて、ワインを飲んで、夜9時には寝ます。

「早寝早起き朝ご飯」は大人にも有効ですから・・・。

2015/05/06 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

2015
05
05

焼きタラバは旨かった!

花見で残った食品を頂きました。
(豊様、深謝!)

炭火ではないけど、ガスコンロであぶった
タラバガニも絶品でした。

実は今、足腰を鍛えています。

通勤で、休み時間は校内で、休日はきままにウォーキングしています。
GW5連休突入前の勤務終了後は時間をかけて歩きました。
この日の記録は2万歩を越えました。

体重は60kgを切りたいところですが、なかなか手強いです。
でも、61kg台には落としています。

目的はサーフィンとスノボのための基礎体力作り。

今朝もフェイスブックを見たら沖縄に移住した生徒が
画像を紹介していました。

沖縄の海はもう夏模様です。

寝た状態から立ち上がる練習をしておくことが重要です。
今年の目標はボードに乗ることです。

水温が暖かくなるのを待って、週末は海で練習します。
早く覚えたいので、スクールに入ります。

退職した夏は還暦サーファー。
スノボとエレキが趣味のおじさん(おじいさん?)になりたい!

腰とアキレス腱には要注意です!
体力作りを科学的にするために、誕生日を前にあるものを購入しました。
 
"fitbit"と言う商品です。
購入してから、Webサイトで登録します。

ちょっと面倒でしたが、無事登録できました。

体重と体脂肪、そして、食べた食品はパソコンで打ち込みます。
食品を打ち込むとメニューが現れ、選ぶとカロリーが記録されます。

食べるときに気にして自動的に自分で食べるのを抑えるようになります。
万歩計、睡眠は自動的に記録されます。

うれしいのはワイヤレスで記録されるところです。
いちいちコードをつなぐ面倒がありません。

万歩計ではいい記録にはご褒美のスタンプがもらえます。
睡眠の記録は無意識に何度起きたのか、また、睡眠の熟睡度も
パーセントで表示されます。

このバンドのおかげで、私の睡眠効率は90%後半で、
眠り尽きやすさも抜群だとわかりました。

まるで、ノビ太くん状態です。

私の購入したタイプは約1万円。

fitbit(フィットビット)

いずれ心拍数も記録できる上位機種に切り替えます。
心臓は大切な臓器です。

大事に使いましょう!






2015/05/05 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記

2015
05
04

桜吹雪!

今朝、森町から戻りました。

帰りに北道君のところに寄って、たらんぼの芽をもらいました。
車のドアのところに彼のダックスフントが近づいてきて、
かわいらしかったです。

今日はすでに桜が散り始めています。
まさに桜吹雪状態です。

昨夜は豊君の焼き肉パーティに呼ばれ、ごちそうをいっぱい
頂きました。

タラバガニ、ホタテ、白貝などに、手料理も加わり、ナイスでした。
極めつけは、岩塩板の上で焼いたお肉。

かるくあぶっただけて味が染みます。
なんと旨かったことか・・・。
白ワインで、気持ちよくなっていました。

おもてなしをして下さいました、皆さま、本当にありがとうございました。

昨日は、まだ、桜が満開状態でした。

真冬の格好と笑われた私ですが、やはり、このくらいがちょうど良かったです。

夜桜は、特に寒さ対策を万全にした方がよろしいです!
皆さま、また、来年、森町の桜でお目にかかりましょう!

2015/05/04 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記

2015
05
03

とんでもない時間に起きてしまいました2

昔、楽しいことのある前の日、眠られないことがありました。
同じ状態なのでしょうか?

今朝(?)は、なんと午前2時起床!?
(前の日午後8時半就寝でしたが・・・。)

そう言えば、私は中1の遠足を欠席したことがあります。
風邪をひいてしまったのです。

あの時は悔しかったです。
そんなことを思い出しました。

話は変わって、先日テレビのカラオケ大会番組に中3の時に
受け持った生徒が出ました。

実は、昨年のGWにこの生徒たちが同期会を開き、そこで、
私も招かれました。

2次会はカラオケスナック。
彼は、クリス・ハートの名曲"I Love You"を熱唱。
「生」で聴きました。

なんと優しい声だったのでしょう・・・。
聴き惚れました。

詳細は今日お伝えします。

豊君、奥様、その他の方々、乞うご期待!
番組は以下からご覧いただけます。

彼の愛娘のコメントがステキです。

https://www.youtube.com/watch?v=ed3wChXgY4A&feature=youtu.be

2015/05/03 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記

2015
05
02

明日、花見をします!

いよいよ明日、森町の桜をめでつつごちそうを頂きます。

昨日の万歩計は2万を越えました。
通勤プラス帰り道駅まで歩き、駅前から電車に乗ったからです。

良い感じで体重は減っています。
来年のスノボ大会に向けて足腰を鍛えています。

今朝はムリせず、歩くのをやめました。
経験上、かなりがんばった翌日にムリをして、何度かひどい目に
あったことがあります。

そこで、がまんしました。

明日は寒さ対策が必要です。
この時期、暖かそうに見えても、けっこう日陰は寒いです。
風も体温を奪います。

皆さまも、花見では寒さ対策をお忘れなく!

役場やお店関係のメンバーの皆さま、お疲れ様です。
代わりに飲んでおきます!

お仕事ガンバって下さいマセ!

 

 

2015/05/02 (Sat.) Comment(0) ちどりあし日記

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター