2015
05
05

焼きタラバは旨かった!

花見で残った食品を頂きました。
(豊様、深謝!)

炭火ではないけど、ガスコンロであぶった
タラバガニも絶品でした。

実は今、足腰を鍛えています。

通勤で、休み時間は校内で、休日はきままにウォーキングしています。
GW5連休突入前の勤務終了後は時間をかけて歩きました。
この日の記録は2万歩を越えました。

体重は60kgを切りたいところですが、なかなか手強いです。
でも、61kg台には落としています。

目的はサーフィンとスノボのための基礎体力作り。

今朝もフェイスブックを見たら沖縄に移住した生徒が
画像を紹介していました。

沖縄の海はもう夏模様です。

寝た状態から立ち上がる練習をしておくことが重要です。
今年の目標はボードに乗ることです。

水温が暖かくなるのを待って、週末は海で練習します。
早く覚えたいので、スクールに入ります。

退職した夏は還暦サーファー。
スノボとエレキが趣味のおじさん(おじいさん?)になりたい!

腰とアキレス腱には要注意です!
体力作りを科学的にするために、誕生日を前にあるものを購入しました。
 
"fitbit"と言う商品です。
購入してから、Webサイトで登録します。

ちょっと面倒でしたが、無事登録できました。

体重と体脂肪、そして、食べた食品はパソコンで打ち込みます。
食品を打ち込むとメニューが現れ、選ぶとカロリーが記録されます。

食べるときに気にして自動的に自分で食べるのを抑えるようになります。
万歩計、睡眠は自動的に記録されます。

うれしいのはワイヤレスで記録されるところです。
いちいちコードをつなぐ面倒がありません。

万歩計ではいい記録にはご褒美のスタンプがもらえます。
睡眠の記録は無意識に何度起きたのか、また、睡眠の熟睡度も
パーセントで表示されます。

このバンドのおかげで、私の睡眠効率は90%後半で、
眠り尽きやすさも抜群だとわかりました。

まるで、ノビ太くん状態です。

私の購入したタイプは約1万円。

fitbit(フィットビット)

いずれ心拍数も記録できる上位機種に切り替えます。
心臓は大切な臓器です。

大事に使いましょう!






2015/05/05 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター