2020
03
01
あきらめないことが大切です!
昨日、『サワコの朝』を見ました。
ゲストは森下洋子さん。
世界的なバレリーナだとは承知していました。
驚いたのは、その素質を超える努力の凄さ。
練習が大好きと言うこと。
これはなかなか言えないことだと思います。
優勝するとか、有名になるとか、お金持ちになるとか、
そんなことは彼女の辞書にはないようです。
愚痴も言わない。
先生にどんなに厳しく叱責されても、自分は人より時間がかかるから
今はできないがいつかはできることを知っている。
佐和子さんが、若い人に伝えたいことはと尋ねると、
「あきらめないことが大切です」と、一言。
幼少期には体が弱かった。
そこで、近所に出来たバレエ教室に通うようになり、
はまってしまう。
この番組の良いところは、会話の中で、その人物の人柄と
凄さを知ることができることです。
時間をかけるとできるようになる。
完璧ではなくても、今より格段に習得できる。
今日から、3月。
あることが習慣化するには3週間かかるとのこと。
今始めると、春分の日(20日)には習慣になるでしょう。
英語、エレキギター、アルゼンチンタンゴなど、さらに頑張る気になりました。
コロナウイルスに負けず、皆さま、切り抜けましょう。
あきらめるのは、すぐにできます。
ここで粘りましょう。
関東地区会員も応援してくれています!
森下洋子さんに関心のある方は、
YouTubeで「佐和子の朝」を検索してください。
2月29日放映です。
2020/03/01 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記