2011
11
09

アクセス数が91!

11月7日のアクセス数は91!

この理由は学級幹事や札幌地区、関東地区、函館地区の方に
幹事依頼が届いたためだと思います。

森中同期会のホームページのアドレスを付しておきましたので、
きっとブログも見てくれたからでしょう。

札幌地区は中村正吾君が引き受けるとメールで教えてくれました。
また、「みんなそれなりになったなぁ」とのブログ写真を見ての
感想もありました。

種田真也からも昨夜電話で承諾との連絡をもらいました。
1月に一度幹事が集まって「より集まりやすいように策をねった
ほうがいいかも」とのアドバイスも。

ということで、1月2日(日)から1月7日(金)、1月9日(日)
から1月13日(木)の間で開催します。

幹事依頼が来て承諾して下さる方の都合をメールか携帯電話にお知
らせください。
メール ktadachi@nifty.com
携帯電話 090-9512-7330

3D同期会H2204

期日が決まり次第、報告致します。

なお、幹事以外の方も、新年会ということで、ぜひ、気軽にご参加
願います。

2011/11/09 (Wed.) Trackback() Comment(2) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

名古屋在住の、旧姓前川真貴子です!
先週は、静岡に仕事で出かけ、静岡在住で今年本州の同窓会幹事をされた、新谷君と、静岡で有名な焼き鳥のおいしいお店で飲みました!
とは、言うものの、新谷君と私(前川)は、一度もクラスが一緒になったことがないので、二人で話しなどしたこともない!のです。
が、ここは、同郷の身。
3時間の時間は、あっと言う間でした。
やっぱり、仕事のしがらみのない、幼なじみの再会は、最高!でした。新谷君は、静岡の某会社の部長さん!
がんばっていましたよ〜〜〜!
北海道の1月の同窓会。参加したいな〜。
でも、今度の冬休みは、大阪で仕事かな?
また、みなさんにお会い出来る日を楽しみにしていま〜〜す!

マッキー  2011/11/10 (Thu.) 20:21 edit

新谷君には自分と豊君が静岡での同期会に顔を出したとき、とてもお世話になりました。
顔のきく温泉旅館を選定してくれて、とてもおいしい料理とお風呂に感激しました。
伊豆長岡温泉「小松屋八の坊」というところです。
3連休の初日に梅津君が私たちと小松君をそこまで送ってくれました。羽田からそこまで渋滞のため6時間くらいかかりました。
その間新谷君は今どの辺と何度も心配して電話をくれました。
マッキーさんの言うとおり「仕事のしがらみのない、幼なじみの再会」は最高です。
温泉旅館での宿泊は修学旅行の雰囲気があります。
2次会も部屋を変えてやりました。
皆さんの感想は「また、泊まってやろう」でした。
マッキーさん、函館に来たら自分にもお知らせ下さい。
湯川にあるご夫婦でやっておられる一押しの居酒屋でいっぱいやりましょう。料理の見た目も味も最高です。

安達克佳  2011/11/13 (Sun.) 05:19 edit

Trackback

Trackback for this entry:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター