2015
07
12
ゲストは宇崎竜童&阿木燿子ご夫妻。
「サワコの朝」はおもしろい!
先ほど、きのう見逃した「サワコの朝」をネットで見ました。
ゲストは宇崎竜童&阿木燿子ご夫妻。
仲むつまじい姿に驚きました。
二人の出会いは18才。
明治大学に入学し、宇崎さんが勧誘役となり、軽音楽クラブに
誘ったそうです。
阿木さんが初めてキャンパスに足を数歩踏み入れた直後のことです。
この時から運命の人、決まっている人と感じ、毎日、結婚してくれと
宇崎さんがお願いし続けたとのこと。
山口百恵さんとのエピソードも、興味をそそられます。
あの若さで唄いきった彼女の才能に驚いていました。
番組は以下から視聴できます。
さて、昨日は気温が上がりました。
夏らしい天気に、ようやく来たか、待ってましたと、
大喜びしました。
実は、昨日は朝の5時半から、海に出かけました。
椴法華の海岸に着いて、ボードにワックスを塗り込み、
いざ、海へ。
波があまりにも穏やかなせいだったのか、私が着いた時には、
誰も入っていませんでした。
パドリングの練習をたっぷりとすることができました。
まさに、板一枚下は、海です。
水面から眺める景色は格別です。
大自然の中では、私の存在は海の藻屑。
悩みも何も吹っ飛んでしまいます。
なんせ、そんな余裕はないのですから・・・。
水温も前回ほど冷たくはなく、シューズをはかなくても、
大丈夫でした。(まだ、もってませんけど・・・。)
昨年は7月から初めて2回。
今年はすでに3回挑戦しています。
ドライスーツやウェットスーツの着脱には力が必要です。
特に、脱ぐときは力尽きている状態ですので、
けっこう効きます。
今日は海に入りません。
2日続けると、後が怖いです。
のんびりと、長く続けたいです。
「少し愛して、長く愛して」
大原麗子さんのサントリー・オールドの懐かしのフレーズを思い出し、
また、挑戦します。
皆さまにも、頭の中が空っぽになる瞬間をつくることをお薦めします。
2015/07/12 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記