2018
04
29
今は充電期間中!
ゴールデンウィークの2日目に入りました。
函館市での開花報告のあった翌日、
ウォーキングで名所に行きました。
松陰町から乃木町にかけての通り。
梅乃寿司さんのある桜並木です。
そこでは、すでに満開状態でした。
桜だけではなく、住居も個性的です。
早朝に、家屋を見回す不審な男と
思われるのは明らかです。
運転免許証を肌身離さず持ち、
職務質問の折には見せます。
無職だと気楽ですが、身分を証明するのは、
結構気が重い。
今は時間を有効に使って、以下のようなことを
やっています。
エレキ、タンゴ、英会話の練習。
「丹下左膳」と「大菩薩峠」の読書。
ホームページ作成のスキル獲得。
家の中の整理整頓。
個人事業の開業準備。
今は充電期間としています。
発電できるようになったら、お伝えします。
エレキはけっこううまくなる。
そんな気がしている、今日この頃です。
そのようなわけで、一二三くん、家庭菜園は
来年考えます。
豊くん、カホンの演奏を期待しています。
3年後にバンドを組みましょう。
MCは豊かくんにお願いします。
一二三くん、セミダンンスのトレーニングを
忘れてはいけません。
「PIPLINE」と「ROANNE」の演奏は
任せてください。
老人ホームをまわって、元気にしてあげましょう。
セミダンスのパートナーは、ただいま募集中。
皆さまのGWがすてきなもとなるように、
願っております・・・。
2018/04/29 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記