2012
02
22
今週末、いよいよスノボ大会です!
先日の土、日は息子が帯広から帰省し、その関係でスノボも
日曜日の午前の1時間くらい・・・。送り迎え要員でした。
今年の参加数は少ないようで、優勝をねらえるかも・・・。
その後は英語の先生の勉強会で遺愛女子高校です。
この勉強会後のお疲れ様の一杯が最高なんです。
大岡越前の一件落着後みたいに・・・。
いま、銭亀沢中学校のホームページをつくっており、
ブログの書き込みが少なくなってます。
申し訳ございません。
アキレス腱を切ったわけではないのでご安心を!
函館は例年になく雪が多く、びっくりです。
森町はそうでもないのでは・・・。
昔は三角山スキー場というのがあったけど、今もあるので
しょうか?
今度、冬の竹スキー大会でもやりましょうか?
300円前後だったと思うけど・・・。
最長不倒距離を競うのはどうでしょう・・・?
ジャンプはなしにして・・・。
その後は反省会。ウイスキーで乗りまくりましょう・・・。
豊君、企画してちょうだい!

おまけに、これもつけますから・・・。
日曜日の午前の1時間くらい・・・。送り迎え要員でした。
今年の参加数は少ないようで、優勝をねらえるかも・・・。
その後は英語の先生の勉強会で遺愛女子高校です。
この勉強会後のお疲れ様の一杯が最高なんです。
大岡越前の一件落着後みたいに・・・。
いま、銭亀沢中学校のホームページをつくっており、
ブログの書き込みが少なくなってます。
申し訳ございません。
アキレス腱を切ったわけではないのでご安心を!
函館は例年になく雪が多く、びっくりです。
森町はそうでもないのでは・・・。
昔は三角山スキー場というのがあったけど、今もあるので
しょうか?
今度、冬の竹スキー大会でもやりましょうか?
300円前後だったと思うけど・・・。
最長不倒距離を競うのはどうでしょう・・・?
ジャンプはなしにして・・・。
その後は反省会。ウイスキーで乗りまくりましょう・・・。
豊君、企画してちょうだい!
おまけに、これもつけますから・・・。
2012/02/22 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記