2023
09
05
秋のはじまり
朝、ジョギングしています。
二、三日前から涼しさを感じるようになりました。
秋が近づいています。
はや足で二十分進み、戻りはジョギングです。
ジョギングは全力疾走を4本いれています。
少しずつ負荷をかけ、ここまで来ました。
夏の盛りは、朝の5時半からモワッと暑かった。
ですから、今は走りやすいです。
かつて無理に走った時には、ふくらはぎではなく、
股関節を痛めました。
きっと接地の時の振動が影響したのでしょう。
今は、全力で走るときは、ひざと股関節を気にしながら、
徐々に加速するようにしています。
在職中は、夏休みに体の強化を目標にしていました。
しかしながら、ある年、「目標がふつうの生活ができる」に
変えざるを得ない状態になりました。
疲れがとれず、寝たきり老人状態になったから。
体は正直です。
無理をしないで、長く続けることにしています。
さて、寝苦しい夜も少しだけゆるんできました。
でも、部屋の窓を開けていても、朝、4時でも、室温は28℃、
熱中症のはじまり。
湿度は79%、多湿ゾーン。
体に負担を感じないのは、この夏の猛暑で鍛えられたからでしょうか?
それとも加齢でにぶくなったせいでしょうか?
楽天的なわたしは、当然、鍛えられたと考えますが、皆さまはどう思いますか?
2023/09/05 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記