2012
06
13
阿部芳江さんが出席します。
阿部さんからのメッセージの紹介
幹事の皆さま、企画有りございます!
楽しみにしています。
欠席者からのメッセージ
二宮(村上)敬子さん(札幌市)
7月8,9,10日にお盆で函館に母を連れて行く
ので、今回は欠席します。
申し訳ありません。みなさんによろしく。
菊池(谷澤)英子さん(森町)
幹事なのに欠席でごめんなさい。
みなさんによろしくお伝え下さい。
工藤彰子さん(長万部町)
楽しみにしていたのですが、所用のため
出席できません。皆さんこれからもどうぞ
お元気で!!また次回・・・。
天間(早川)美幸さん(旭川市)
大変残念です。どうしても時間の都合が出
来そうにありません。
また、何かの時にはと思いました。
都合がなかなかつかずに来られない方がいます。
残念ですが、またの機会にお会いしましょう。
昨日、6月12日の道新夕刊には「初夏まだら」の
記事が・・・。
なんと、中標津町で氷点下2度。道内でこの寒さは
23年ぶりとのこと・・・。
一昨日はふとん干しには最適の天気でしたので、気温の
高低が激しいです。皆さん、風邪に気を付けましょう!
この記事のとなりには、「でんすけ」1玉30万円の見
出しが・・・。
一度は食べてみたいと思うのは、自分だけではないでしょう。
不安定な気象条件の中、丹精に育てた農家の方の苦労には頭
がさがります・・・。

2012/06/13 (Wed.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
06
11
昨夜、午後9時半頃に電話を数回しました。
9時過ぎにオープンすると聞いていたのですが、
電話をしても応答無し。
きっとお休みだったのでしょう・・・。
仕方なく、家飲みしました。
物足りない誕生日でした。
またの機会に残しておきます。
さて、本日は昨日の振替休日です。
部屋の本を少し処分しました。
物を捨てずにためこむタイプです。
過去を引きずるタイプ・・・?
ここから捨てる勇気を育てなくては・・・。
55才になると、なかなか変えられませんが・・・。
天気が良かったので布団を干しました。
干した後の、カサカサ感とあの何とも言えぬフトンの
臭いがスキです。
ファブリーズとはちがった懐かしい香りがいい。
その後、ダンスパーティの今後の策を検討します。
違う年代の方たちが気軽に足を運べるように
したいものです。
まずは、生バンド演奏とダンスでなんとなく
ダンスホールのようなイメージを演出したい
のです。
今のところ、自分の教え子たちが顔を出して
くれるので、35才の若者(?)もいます。
ジルバを踊ってみたい気になってきました。
同期の方で、誰か、教えて下さいませ。
前売りチケットはプレイガイドと市民会館を
のぞいて150枚くらい。
ほしい方は連絡を!
090-9512-7330
ktadachi@nifty.com

会場でお待ちしています・・・。
2012/06/11 (Mon.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
06
10
55才の誕生日記念(ちょっと過ぎたけど)に
スナックで唄ってきます。
前回行ってみて、マスターのパーカッションが
とても気に入った「オールディーズ」。
先ほどネットで調べてみたけど、休業日が不明。
電話してから行くことにします。
うちの嫁さんと一緒です。
自分は明日は休み(今日の振り替え休日)ですが、
彼女は勤務があり、11時30分頃には引き上げ
ます。
曲は「真夏の果実」。「涙のキッス」はまだ未熟なので
やめておきます。
でも、やっぱり唄っちゃうかも・・・。
関ジャニの「ツブサニコイ」も、ありかも・・・。
良い曲はやっぱり良い曲なんです・・・。

2012/06/10 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
06
09
昨日、豊君から電話がありました。
「安達、チケット買ったから。行けないと思うけど・・・。」
さすがです・・・。まさに「義」(疑?)の人」です。
湯川方面に仕事できたので市民会館で買ってくれたそうです。
お陰様で、昨日で130枚売り上げました。
今週でどのくらい伸びるかです。
市民会館と松柏堂プレイガイドには12日(火)まで置いて
もらいます。
安西マリア「涙の太陽」、敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角」、
身空ひばり「真っ赤な太陽」などなど。
ヴァイオリン演奏は「情熱大陸」などなど。
生バンド、飲み放題、オードブルつき。
どなたでも(成人なら)参加可能です。
お待ちしております。
豊君、いつもありがとう・・・。
そう言えばジブラルタル生命の男性も買ってくれました。
森町担当となった方です。
人脈を広げたいとのことです。
お時間があったらお話だけでも聞いてあげて・・・ネ。

2012/06/09 (Sat.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
06
08
自分の誕生日が本日6月8日。その前日にホームページと
ブログを公開しました。
最古記事には・・・
本日、「森中49同期会」が誕生しました。
と書かれています。実は48同期会でしたが・・・。
あれから1年経ちました。若葉マークもとれました。
ブログ掲載写真や文章には特に苦情はありませんでした。
今後も気を付けますが、何かありましたら、こっそりと
お知らせください。
それから、6月16日(土)19:00~21:00の銭亀沢中学校PTA
主催ダンスパーティの前売りチケットがまだ残っています。
目標は300人です。6月12日まで松柏堂プレイガイド、
市民会館にも置いてもらっています。
お時間のある方(無い方も)は、ぜひ、お買い求め下さい!
3,000円で生バンド「アドバンス」とヴァイオリン「情熱大陸」の演奏、
飲み放題(生ビール100㍑あとは発泡酒)、凌雲亭「オードブル」付です。
収益はすべて子どもたちの活動の支援に使われます!
「金蘭のちぎり」をかみしめていただきたいです。
ご夫婦、ご友人、お一人様、大歓迎でございます!
誕生日の私のお願いを聞いて下さい・・・マセマセ!

2012/06/08 (Fri.)
Comment(0)
ちどりあし日記