2019
01
09
森中同期会 in 伊豆
豊様、一二三様と一緒に森中同期会関東支部主催の
『森中同期会 in 伊豆』に参加します。
期日は来月。
2月9日(土)の夜。
会場は伊豆の温泉旅館。
私たちは前日から東京入りし、梅津様のマンションの
ゲストルームに宿泊。
帰りは2月10日(日)の夕方に羽田から飛行機に
乗ります。
前回は数年前。
豊様と2人で参加。
私はアキレス腱を切って一か月で参加。
今、考えるとかなり無謀でしたが、温かいおもてなしで、
いい旅ができたとつくづく思います。
海の日の3連休だったため、羽田から車がラッシュで進まず。
でも、梅津様の奥様の高級外車は乗り心地最高。
車内では小松様のマシンガントークがさく裂。
通常の約4倍かかった、6時間ドライブは大爆笑。
宿で待つ新谷様からは「今、どこ走ってるの」と
何度も心配のお電話をいただきました。
新谷様たちも宿で昼から飲みっぱなし。
ようやくたどり着き、まずは温泉へ。
その後、ゆかた姿で桃源郷にいるような時間を
過ごしました。
翌日は、羽田まで、修学旅行状態。
今回は、牛をすべて売り払い、夜の帝王に変身した、
一二三様が参加します。
彼は、たたかなくてもほこりがあまた飛び散る人物。
「ピー」トークが会場を震撼させるでしょう。
きのうも彼の家で一話聞きました。
「え~、まさかよ」
参加される方は、どうぞ、ショックで倒れないように
お気を付けてください。
一か月後の夜は、伊豆の踊子になっているかも。
女性会員は一二三様とせみダンスが踊れますよ。
彼はつぶやいてます。
「うだで、たのしみだっでば!はえぐいぐべや」
2019/01/09 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記