2012
01
21
まだ、8時半。
今日の夕飯は、しゃぶしゃぶ。
もうすでに酔っています。
テレビでは秘湯の特集。
混浴の宿の話しも・・・。
江戸時代はふつうに混浴だったとか・・・。
前回の森中同期会幹事会で普段顔を会わせることのない仲間と
再会でき、とても濃い時間をすごせました。
夜の帝王はさておき、1次会では私の隣は遠藤(阿部)富美子
さん。
「安達君、ホームページを見ることのできない人のことを考え
ていないでしょ!」と挑発的な発言。
その通りです。郵券で発送すると1回約16、000円。
80円切手×約200人。
ちょっと出せません。
だからこそ、声をかけて広めて下さい。
今年の7月14日の同期会のお話を・・・。
ところで、女性は「やせなきゃ」とまず考える方が多いのですが、
今さら無理。「形あるものは必ず壊れる」。
私も日々寂しくなる毛髪に、上記の言葉を繰り返す日々・・・。
でも、皆さんに次の言葉を贈ります。
「青春」
青春とは人生の或る時期を言うのではなく心の様相を言うのだ。
逞しき意志、優れた創造力、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、
安易を振り捨てる冒険心、こういう様相を青春と言うのだ。
年を重ねただけで人は老いない。理想を失うときに初めて老いが
くる。
歳月は人のしわを増すが、情熱を失うとき、精神はしぼむ。
誰かの言葉ですけど、味わい深いです。
無理してやせようなんて考えずに、素顔のままで・・・。
一つ屋根の下で、夜を迎えましょう・・・。
たとえ午前2時頃にU津君が乱入したとしても・・・・。

もうすでに酔っています。
テレビでは秘湯の特集。
混浴の宿の話しも・・・。
江戸時代はふつうに混浴だったとか・・・。
前回の森中同期会幹事会で普段顔を会わせることのない仲間と
再会でき、とても濃い時間をすごせました。
夜の帝王はさておき、1次会では私の隣は遠藤(阿部)富美子
さん。
「安達君、ホームページを見ることのできない人のことを考え
ていないでしょ!」と挑発的な発言。
その通りです。郵券で発送すると1回約16、000円。
80円切手×約200人。
ちょっと出せません。
だからこそ、声をかけて広めて下さい。
今年の7月14日の同期会のお話を・・・。
ところで、女性は「やせなきゃ」とまず考える方が多いのですが、
今さら無理。「形あるものは必ず壊れる」。
私も日々寂しくなる毛髪に、上記の言葉を繰り返す日々・・・。
でも、皆さんに次の言葉を贈ります。
「青春」
青春とは人生の或る時期を言うのではなく心の様相を言うのだ。
逞しき意志、優れた創造力、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、
安易を振り捨てる冒険心、こういう様相を青春と言うのだ。
年を重ねただけで人は老いない。理想を失うときに初めて老いが
くる。
歳月は人のしわを増すが、情熱を失うとき、精神はしぼむ。
誰かの言葉ですけど、味わい深いです。
無理してやせようなんて考えずに、素顔のままで・・・。
一つ屋根の下で、夜を迎えましょう・・・。
たとえ午前2時頃にU津君が乱入したとしても・・・・。
2012/01/21 (Sat.) Trackback() Comment(0) ちどりあし日記