2013
01
14
新年会を楽しみました。
「華京」で豊君と待ち合わせをしました。
初めて入った中華料理店ですが、連日超満員の
盛況とのこと。
点心と麻婆豆腐をいただきましたが、絶品です。
うわさどおり混んでいました。
一度ここで待ち合わせしましたが、満員で断られ
たことがあり、豊君が予約してくれました。
続いて、ハッピーへ。
遅れて北道君が登場しました。
ペットで飼っている犬の話で盛り上がりました。
豊君は羊を柵においやる仕事の得意な犬(名前を
忘れました)を飼っています。
俊敏な動きでジャンプ力もすごい。
耳たぶを軽く噛むのが好きだそうです。
(専門用語では「あまがみ」?)
名前はイタリア語で「ミルク」を意味する言葉。
確か、そんなことを聞いたような記憶が・・・。
北道君はダックスフントを4匹飼っています。
毎朝3時半におしっこをさせるとのこと・・・。
太ってしまって階段を上がれないとのこと・・・。
ちらっとネットで調べたら、ドイツ語でダックスは
「アナグマ」、フンドは「犬」。
語尾を濁さずに発音するため「フント」となるとのこと。
二人に犬を飼うことを勧められましたが、いまはまだ、
その気になれませんので断りました。
小学校低学年の頃、段ボールに入れられて鳴いていた
子犬を見て、本気で飼いたいと思い、親に談判したのを
覚えていますが・・・。
飼えない理由は日中誰も居ないことと、旅行好きのため、
不在が多いことです。
定年退職をしたら考えます。
皆さまは、ペットを飼っているのかな・・・。
2013/01/14 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記