2013
01
02

謹賀新年 2013

元旦になんとかインターネットに接続できました。

旅行とインターネット接続の関係でブログの更新が
できなかったことをお詫び申し上げます。

まずは、ブログ用の年賀状を作成しました。
会員の皆さまに送付すると約2万円かかってしまいます。

「安達君、パソコン使える人しか考えていないでしょ!」と
叱られますが、お許し願います。

子育てが終わったかと思うと、親の介護や子どもの結婚式、
子どもの自立支援等でお金とお時間がない方もおります。

外に出る余裕のない方は、このブログで会員の近況報告を
見てがまんしてください。

また、下記に画像等を送付いただけるとブログで紹介できます。
ktadachi@nifty.com

その際にはタイトルを「森中同期会 お名前」で送付ください。
お待ち申し上げております。


ダウンロード(pdf)

1月の12日(土)か13日(日)には森町にいます。
時間のとれる方は新年会をしましょう・・・。

私設スナック「鳥地獄」のマスター、豊君と相談し、
期日が確定しましたらお知らせします。

なお、別会場のスナック「蟻地獄」は用意できません・・・。


ブログを見られない会員にも知らせていただけると
助かります。

中学時代の修学旅行のガイドさんのお話から・・・

「しゃべればしゃべるってしゃべられるし、
しゃべんねえばしゃべんねってしゃべられるし、
どうせしゃべるってしゃべられんなら、
しゃべるってしゃべられるより、
しゃべんねってしゃべられるほうがいいって
しゃべってたってしゃべってけれ」

津軽弁をこのように紹介してくれました。
3秒前のことは忘れても、40年前のことを覚えている・・・。
そんな不思議な体験をする年齢となりました。

あのころの写真をメールでおくってくれると、
さらに盛り上がります・・・。

おくってちょーだい・・・マセ。

2013/01/02 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/21 安達克佳]
[11/24 前田 昭朗]
[11/24 前田 昭朗]
[05/06 NONAME]
[12/02 安達克佳]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
夜の長(夜の生徒会長の略です)
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
教員
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
座右の銘
「石の上にも30年」

好きな言葉
「すこ~し愛して、なが~く愛して」

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター