2025
03
12
ああ勘違い
先日、失敗しました。
知らせてもらっていないと相手に伝えたのですが、
メールを確認すると私の勘違いでした。
1カ月前に了承していたことがわかりました。
明日、相手に謝罪します。
さて、70才が3年後に迫り、高齢者特有の
思い込みが出てきたようです。
瞬間湯沸かし器(古い名称ですみません)のように
すぐ頭に血が上る。
今から、冷静に確認できるように修正したいです。
さて、怒りがあった時はプールがお勧めです。
ゆっくりとクロールしていると落ち着きます。
ふかく呼吸できるからでしょうか?
水中で吐く私の息だけが聞こえ、無心になれます。
お茶もいいです。
昨夜は昨年『森中同期会in 静岡』で購入した川根茶をお酒のかわりに
夕食で飲みました。
読書の合間にも飲みます。
今読んでいるサムライ小説の中で、主人公はお酒をやめてお茶を
飲んでいます。
これもお茶を飲むきっかけになりました。
この小説の中ではお酒は毒水と言われる場面があります。
酒をやめたら体が軽くなったとも。
今朝の新聞のコラムの話題は、『脂肪肝』。
初めは初期症状はないが、脂肪がたまり続けると肝炎に、そして、肝硬変に。
肝硬変は致死率が高い。
過食、運動不足、飲酒、喫煙は肝臓を傷める。
私の場合は飲酒が要注意。
運動はウォーキング、クロール、そして、スノボ。
昨日は青空の下でスノボを楽しめました。
午後に予定があったのでゴンドラ3本で帰りました。
午後の仕事を終えて、カレンダーを見ると、
『15時 ミスド』。
やってしまいました。
高齢者は物忘れも多くなる。
ネットで注文していたことに気づきました。
皆さまも、思い込みと物忘れにご注意ください!
2025/03/12 (Wed.) Comment(0) ちどりあし日記