2012
12
17
12月15日(土)の午後、ピンポイントで空いた時間に
ボードを楽しみました。
・・・と、言っても、足を慣らした程度です。
リフトで2回滑っただけで無理はしませんでした。
初転びも無事終え、下半身の弱さとバランス感覚のなさを痛感しました。
でも、ゲレンデは別世界です。
カレーハウスの熟女の方々とも再会し、おしゃべりしてきました。
次回は22日(土)を予定しています。

前日が忘年会ですので、飲み過ぎに注意して・・・。
2012/12/17 (Mon.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
12
11
お久しぶりです。
11月25日以来です。
パソコンがネットにつながらなかったり、
札幌に2週続けて週末札幌の研究大会に
参加したり、スッタモンダしてました。
その合間に、JR札幌駅の地下でいいお
店を発見しました。
1度利用したことがあったので、今回、
再び利用しました。
SPAIN BAR DINING "TORTILLA FLAT"はお薦めです。
手頃な価格でワインと食事を楽しめます。
カラつき帆立のガーリックバター焼き(580円)
イベリコ豚のサラミペンネアラビアータソドゥイヤソース(880円)
赤ワイン(520円)
などを注文しました。
メニューにはたくさんの品名があります。
あらかじめ店員さんに相談するといいかも・・・。
イベリコ豚のサラミペンネアラビアータソドゥイヤソースは結構辛くて
体が温まりました。
女性がひとりで注文する姿もふつうに見られました。
カウンターに座りましたが、頑丈な天板に彫り物があります。
バルとはこんなところかな・・・とスペインにいるような気分になれます。
カメラの充電器を忘れたので写真をとれませんでした。
一人で時間をつぶすにはいいところです。

パーク&トレインを利用しないで、帰りはタクシー。
札幌へお出かけの方は利用してみてください。
大丸デパート側の地下です。
2012/12/11 (Tue.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
11
25
皆さまはどのような3連休でしたか・・・。
昨日は大学の剣道大会の審判で1日終了しました。
でも、その夜はPTAの飲み会があり、大いに盛り上がりました。
今日は午前中は部屋の掃除。
昼寝。
今、起きあがって年賀状の裏面作り。
このあと、夜9時の就寝までの間にプール。
朝型の私は寝るのが早いんです。
明日はウォーキングからスタートする予定です。
ネットで注文していたメンズビギのニット帽が
届きました。
オレンジのウェアに合うオレンジのキャップを
見つけました。
持っていたポイントを使って780円。
今年はゴーグルを買ったので、ウェアは我慢。
来年はボードと靴を新調したいですが・・・。
今から貯金作戦を開始します。
いつかは忘れましたが、函館は初雪が降りました。
例年より遅いです。
12月15日(土)の函館七飯スノーパークの
オープンに備えて、ストレッチもしなくては・・・。

おっと、それから、大掃除を早めに終えなくては・・・。
皆さま、無理せぬようにがんばりましょう・・・。
2012/11/25 (Sun.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
11
23
行ったことのないカラオケで他の方の歌を聴いていたところ、
カーペンターズの「Close to you」を唄っている女性が・・・・。
深みがあり、余韻があり、思わず聴き惚れてしまいました。
妻が「まるで歌手みたいですね」と話しかけると、「実は歌手なんです」と・・・。
イベントで唄っているとのこと・・・。
ある大物ジャズシンガーが函館に来られた時には教えて頂いているとのこと・・・。
「そんな歌い方を教えていたかしら・・・」と、厳しい指摘もうけるとのこと・・・。
本物の道はやはり一筋縄ではいかないのですね。
自宅に帰ると、1枚の葉書が来ていました。
函館七飯スノーパークの「函館・七飯スノーパーク12・13シーズン券」の
受付票でした。
いよいよ来月中旬からオープン。
下半身の鍛え方がまだ不十分。
雨が多く歩けない日がありました。
3連休のうち明日は剣道の審判と夜はPTAの懇親会。
今日と明後日はオフです。
水泳とストレッチをします。
骨密度は今のところ問題なし。
アキレス腱も大丈夫。

来年2月の教職員スキー・スノボ大会での連続優勝をねらい、
楽しみながら練習したいです。
ボードとウエアは今年も同じ。買えません。
我慢。我慢。
この3連休でボードのワックス塗りもしなくては・・・。
腰を痛めないようにして・・・。
80才での全国優勝をめざして・・・。
本物の道は険しい・・・。
2012/11/23 (Fri.)
Comment(0)
ちどりあし日記
2012
11
15
いよいよ寒さが来ました。
マフラーと手袋の必要な時期に・・・。
あと1ヶ月後には、七飯スノーパークがオープンします。
シーズンチケットは9月に購入しています。
55歳からはシニア会員として一般より5,000円安くなります。
喜んで良いような・・・ちょっと微妙です。
今朝も40分のウォーキングをします。
完全武装をして、行き20分、戻り20分。
ちょうど白百合学園のバス停が折り返し地点です。
週末にはプールでウォーキングと水泳をしてきました。
水泳はゆっくりとのんびりと・・・。
深呼吸をしに行くようなものです。
でも、プールの床すれすれまでゆっくりと潜っていき、
タイルの目を見ながら進み具合を確かめる・・・。
リラックス効果抜群です。
遅いので周囲に迷惑をかけぬように、空いていたらそんな
ことをしています。
ゆっくり、のんびりはいいもんです。
先日、コーヒー(粉)がなくなり困りました。
いつか間違って買ったコーヒー豆が冷凍庫にあるのを
思い出しました。
時間があったので、飾ってあったコーヒーミルで挽い
てみました。
するとどうでしょう・・・香りはいいし、味も濃い。
妻も驚いていたので、やっぱりおいしかったんです。
ファストフードもいいけど、スローフードもいい。
シニアになると、それなりに別な味覚で人生を楽しめるかも・・・。
コンサートも、映画も、ドライブも・・・。
寒いけど出かけてみては・・・。

小さい「秋」を見つけられるかも・・・。
先日の「モリッキー街」は私の今年の小さい「秋」でした・・・。
2012/11/15 (Thu.)
Comment(0)
ちどりあし日記