2025
04
20
ちいさくて、かわいくて
今朝は雨
朝の気温が低いです。
しかも、今朝は雨。
ドアを開けて雨の状況を確かめましたが、
けっこう降っています。
今朝の早朝ウォーキングはあきらめました。
筋トレとストレッチとサーフボード立ち練習にしぼります。
ストレッチとサーフボード立ち練習は久しぶりです。
のんびりやります。
4月から週2日の仕事となり、ゆとりができました。
授業準備も当日の授業を終えたあと、次の時間の準備ができ、
かなり楽になりました。
その楽になった分を苦手な英作文にあてています。
Grammarly(グラマリー)というアプリを使っていますが、
スペルや文法のミスと適切な表現例を示唆してくれます。
料金は安くはありませんが、仕事と趣味で将来的には有効でしょう。
クロールと同じで、続けるとそこそこうまくなるはずです。
ある剣道の先輩は寝る時刻が午前3時。(起床は午前8時)
奥様いわく、
『私が寝た後、一人で料理をしているんだから』
『ひとりでつくって食べてるんだから』
でも、料理の腕前は相当に上がっているそうです。
私の弟(次男)も趣味で釣り上げた魚の刺身やその盛り付け方も
毎回工夫をかさねてその技量は驚くほどになったそうです。
好きこそものの上手なれ!
ほとんどの会員がお仕事を終え、けっこうお時間があるはず。
収入はきびしいですが、お金のかからない趣味はいい。
森町の実家で母の持ち物を整理したりしていますが、
小さな手縫いの動物たちの作品がいっぱい出てきます。
母いわく、
『ちいさくて、かわいくて』
なるほど、作品ひとつずつの表情は個性にあふれています。
高校のころ、ジーンズショップのオーナーになりたくて、文化服装学院に願書を請求し、
『女子だけのようですが、男子も入れますか』と問い合わせたことがあります。
また、柏木町の電停ちかくにあった今はなきジーンズショップ『Wrangler(ラングラー』
のオーナーに電話をかけました。
『どうしたらジーンズショップを開くことはできますか』
お時間をとっていただき、教えてもらったこともありました。
オーナーいわく、
『君、ミシンつかえる。まず、そこからだよ』
『ラングラーもそこそこ店が増えたので資金がなかったらきびしいかも』
もし、あの頃、文化服装学院に入学していたら、ジーンズショップを持てたのでしょうか?
持てたとしても、ユニクロに対抗し、お店を続けられたのでしょうか?
予期せぬ家庭事情もあり、教育大学に進み、教員となりましたが、
あの頃は真剣に悩みました。
皆さまも進路決定にはいろいろあったのでは?
わたしのジーンズショップには喫茶コーナーもあり、お客様とジーンズ談義できる
スペースを設けておりました。
2025/04/20 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記